
コメント

さしすせそら
うちの子は夜間断乳してから夜通すし寝るようになるまで1、2ヶ月掛かりましたよぉ(。>д<)
夜間断乳前に比べたら少しは寝てくれるようになってますか??
さしすせそら
うちの子は夜間断乳してから夜通すし寝るようになるまで1、2ヶ月掛かりましたよぉ(。>д<)
夜間断乳前に比べたら少しは寝てくれるようになってますか??
「おっぱい」に関する質問
新生児が寝ません🥺生後11日ですが、寝つくのが下手?なのか昼夜問わず2〜3時間起きてることが毎日あります。しっかり寝入ったら3〜4時間近く眠れることもありますが、毎日必ず、時間帯はバラバラですが、寝ない時間が2回…
生後10日 寝すぎで母乳もミルクものまない。 母乳左右10分ずつの後、ミルクを40足していたのですが 母乳中も寝てしまうので頑張って起こしながらあげて、 ミルクも40も飲めず、30分くらいかけて30やっと飲めるくらいで…
生後8ヶ月になりますが、未だに「母乳をあげたかったな…」って、落ち込むことがあります。 母乳は最初からちょっとしか出なくて、胸もまったく張ってなかったです。それでも、授乳は頑張ってましたが、心が折れてしまって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mまりん(๑˙³˙)❤︎
コメントありがとうございます(^0^)/
そうなんですね…まだまだ道のり長そうです😂
起きてもトントンしたらすぐ寝てくれるようになってたりはしています!
ただ今日は夢をみたのか少し前になにしてもギャン泣きだったので電気つけて1回起こしちゃいました😂💦やっとまた寝たところです😪
さしすせそら
成果はあるのですね(*^^*)なら負けずに頑張って下さい(*・∀・*)ノおっぱいあげたら努力が無駄になってしまいます(T_T)
少しずつではありますが、寝てくれるようになりますよ🎵
今うちの子は2歳ですが、夜な夜な私の布団に潜り込んでくる日もあるし、ギャン泣きで手がつけられない日も時々あります。
でも、前に比べれば朝まで寝てくれる日が増えたのでとても楽になりました🎵
話も出来るようになり、泣いてる理由や起きた理由を言ってくれるのでとても助かります。
少しずつ、でも確実に成長していってます🎵
なかなか夜寝れないと大変ですよね(;_;)
休めるときに休んで、無理なさらないようにしてください🎵