※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

色々ベビー用品を買ってくる義母についてです。義母がベビージムを今日…

色々ベビー用品を買ってくる義母についてです。
義母がベビージムを今日また買っていました。(中古品、しかもかなり昔の)
私は妊娠中2ヶ月入院していてベビー用品の準備も自分であまり出来ませんでした。
私にとってはベビー用品を選んで買うのが息抜きだし楽しみであるのに、それを毎回取られてる感がしてイライラします。
買ってくる服もダサいし私の好みじゃない。


私はベビージムで欲しいのがあった為それを買う予定でしたが、それもまた買えない。ガルガル期もあり本当にストレスです。

もう貰いたくありません。どのように伝えれば良いでしょうか。

コメント

いっちゃんママ

初めての子供なので わたしが選んで買いたいと正直に伝えないとこれから先も買われますよ😅

はじめてのままり

旦那さんにもう置く場所もないからいらないよーって伝えてもらうとかですかね??

はじめてのママリ

人にあげるものを中古で選ぶのは信じられないです。使えないから捨てますね。と旦那に言います!

もみ

情で泣きつきます。

母親は私、自分の子どものため自分で決め買いたい初めての事を奪われできない。

やめてほしい。買ってほしいのがあればリクエストをする。祖母はでしゃばらないで見守ってくれまで言わないと理解しないと思います💦

旦那さんに話をしてもらいましょう。

かいー

私も1月に出産しましたが、
実母に息子の服やらベビーカーやらチャイルドシートなど買ってくれて私はラッキー😊と思いました😊