
旦那にお花見でイライラ😡子どものご飯忘れて旦那に怒られ、謝るも理解されず最悪な一日。絶対用意しなければとの不満でイライラ。
久しぶりに旦那にイライラしました🥺
最近イライラしたこともありましたが夜に謝ってくれたのでそれは水に流せましたが、これは水に流せそうにないです⚡️(私は短期で心が狭いのでイライラしちゃった話です💦)
今日お花見に出かけました🌸
子どものご飯は持っていませんでしたが後で買うか、最悪食べに行ったお店で分けてあげるとかでもいいかな〜と考えていました。
行こうかなと思っていたお店に着きましたが思ったより子どもにあげられそうなのがありませんでした。
その時に旦那に子どものご飯持ってきてないの?と言われ、ないよと答えるとなんで持ってきてないの?と。
持ってきてないなら持ってきてないで早く言ってよ、教えてくれないとわからないと言われました。
たしかに持ってきてないことは言わなきゃわからないですが、正直お店に着くまでは一旦子どものご飯のことを忘れていて...(最低ですみません💦)だからそんなこと言われても😡って思ってしまいました。
私的にはなぜ子どものご飯は私が絶対に用意しなければならないのか、確認しなければならないのか
なぜ旦那は自分で確認はしないくせにそんなことばかり言うのかそこにイライラしました⚡️⚡️
それを言い返してもまだ言い返してきて面倒だったので、私が悪かったねごめんね、と謝るとなんで謝るの?と言われました🤯
色々言ってくるから謝ったのにそれしか言われず、それなのに謝ったからと言って大丈夫だよ、とか俺も悪かった、とかもなくなんだこいつって感じで最悪なお花見でした😡🌸
せっかく桜たくさん咲いてて綺麗だったのに😣🌸
私も大人になろうと思います🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

こえこえ
私も「なんで持ってきてないの?」と言われたらカチンときます😇「なんで持ってきてないの?」返しをしたいです笑
子どものご飯は自分が準備するものとは思ってないんですよね…お互いが気にかけるべきことなのに!うちの夫もそうです。
「子どものごはんどうする?」「行く途中用意していこう」とか向こうも考えてほしいなと思います😭

すまいりぃ
わかります〜😂
基本自分の事しか考えてないですよね。出かける時も自分の準備だけして玄関に突っ立ってたり、子どもの持ち物準備してって言っても、あれはいる?これは?とかで結局こっちがやった方が早い。
たまに準備してくれたと思っても、必要なものが全然入ってない🙃
こっちがやって当たり前だと思ってるから、考える事さえ放棄してますよね😩
うちはあまり言い返してこないタイプなので、言っちゃいます😅なかなか改善はされませんが💦
言い返す事もできなかったらストレス溜まりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
共感いただけて嬉しいです🥺
わかります、なんでか知りませんが準備もこっちが担当みたいになってるんですよね🤔
当たり前に一緒にやってほしいですよね...
言い返してこないのはいいけど、改善されないのは悩みどころですね💦- 3月29日

退会ユーザー
わー、分かります🫥
子供の事全てこっちがやると思うな!って話ですよね😃
私もよくイライラして態度に出てしまい、最悪な雰囲気のままお出かけとかよくあります笑
-
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです〜😣
あなたも親ですが⁈って感じですね⚡️
いい雰囲気でお出かけしたいですよね💦- 3月29日
-
退会ユーザー
やっぱり男の人は自覚ない人多いですね🥹
こっちも流せれば良いんですがそうはいかないですよね😃- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
悲しいことにそうですよね...
そうはいきませんね😤笑- 3月29日

ママリ
共感しかないです。
私も状況は違いますが内容が似た感じで先程旦那とケンカをしてしまいました。内容は、出かけていたのもあって夕食時間が遅くなり子が一緒に料理をしたいと言ったのですが、作る時間も遅く私もダメでしたが危なっかしい子にイライラしてしまって注意していたら、、それを見ていた旦那が家事が始まると怒るよね。と座ってYouTubeを見ながら言ってきて更にイライラしてしまって、子の前でご飯を早くしないといけないときに子と一緒に作れば時間が段々遅くなるし時間がある時は一緒に作るしそんなこと言うなら、あなた達がすればとイライラを強い口調で大きめな声でぶつけてしまい言い合いになりました💦子には申し訳ないので謝りますが、旦那に今もイライラがおさまらず喋ってません!😡😡口だけで言ってくるなら、まず協力してほしいですよね。だから、お気持ちが分かるなと思ってコメントしました🙇🙇
-
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです😭
それはめちゃくちゃイライラしますね😡
本当口だけ出されるの最悪ですよね。自分が実際にやってからものを言えって感じですね💦
旦那さんから謝ってくるまでは話したくないですね...
早く旦那さんが謝ってくれますように😣- 3月29日

はじめてままりんご🌱
それはイライラしますね🥹
でも旦那さん悪いとか思ってなさそう、、
日本男性に多い女がやって当たり前って考えなんでしょうね👿
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんですよ😣
日本人男性そういう方多いんですね💦
変わって欲しいですね😭- 3月29日

はじめてのママリ🔰
何で母親がやる前提?って感じですね😇
私なら、え?用意してくれてると思ったけど違った?って返してたと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそれいいですね!
今度また言われる機会があったらそう言い返したいと思います🥺- 3月29日
はじめてのママリ🔰
たしかになんで持ってきてないの返しいいですね!!
そうなんですよね、どちらも親なのでお互いが気にするものだと私も思うので共感いただけて嬉しいです😢