娘がNICUにいる間、サイレントベビーの可能性や表情の変化に不安を感じています。また、泣きそうな顔をする瞬間や視線の特徴についても質問しています。
娘が産まれてからずっとNICUにいるのですが、
もしかしてサイレントベビー?と最近不安に思う節があります。
元々、娘は脳に障害を受けており
表情が乏しいので、
そのせいもあるかもしれませんが、
面会に行ってもあまり笑ったり泣いたり、というのがありません。
まれに、あやしていると
いま笑った?!という瞬間はあります。。。
でも本当に少ないです。
あと、やたら腰を浮かしたり足をバタバタしてるなーと思ったらオムツが汚れてた、とか
ちゃんと教えてはくれるんですが泣きはしません。
あと、あまり私のことを見てくれず、目が合いません。
おもちゃや自分の指を見たりしてます。
でも私が他の所を見て、
娘の方に視線を戻すと、
娘はこちらを見ていることが多いです。
これだけじゃ分からないかもしれませんが、
どう思いますか?(´・_・`)
回答いただけると有り難いです。
あと別の質問で、
オムツも汚れてない、
お腹も空いてない状態の時に
一瞬泣きそうな顔になって、
また普通の顔になって、
また泣きそうな顔になって、
普通の顔に戻って…ということがありました。
これはどういうことだと思いますか?
育児ができていないので、
わからないことが多いです。。。
NICUの看護師などに聞いたら?という回答はご遠慮いただけると有り難いですm(_ _)m
- 小麦(6歳)
すもも
それはもしかして脳の障害からくるものではないですか?
気を悪くされたらすみません💦💦
素人目には脳の障害からそのような反応をしてるのか、本当にサイレントベビーなのかわからないと思います💦
やっぱり心配なことは看護師さんに聞かれた方が良いと思いますよ😥
ゆりりん
どのような障害かわからないのでそこは何とも言えませんが(ノ_<)
うちは二カ月入院しててそこから自宅になりましたが同じ感じでしたよ(*´ω`*)手を見てるのは、手の存在に気づいたから、笑ってみえるのは楽しいじゃなくて初めのうちは反射だそうです!手に指を当てるとギュッと握ってくれたり、おっぱいや母乳瓶口に当てると吸ってくれるなど反射の種類たくさんありますよ!ネットで見ると載ってますよ(*'▽'*)
目線も他所見てるのはまだよく見えてないからなど赤ちゃん特有であることですよ(*'▽'*)私もGCUに移ってからいろいろ看護師さんに質問してました!
りん0925
今、お嬢さんの発達段階がどの位なのか文章からだけではわからなったので、うちの場合の事を書きますね。
うちもオムツが汚れたーっていうのは新生児期以外泣きませんでした。汚れてるのを教えれるようになったのなんて最近です💦
私のことより、おもちゃや自分の指に夢中な時期もありました。
また、泣きそうになったり元に戻ったりはいろんなことが考えられると思います。例えば、娘さんが今ネンネの状態なら気になるものが視線の先にあったのに角度で見えなくなって、また、出てきて…とか^_^;
冷湖
うちの娘も、オムツ汚れてても泣かないです。。。
お腹すいたとき、眠いとき、構って欲しいときなどには泣きますが。。。
自分の指は、よく見てます。最近は足の指にも興味があります。
指や足を発見して興味があるんだと思います!
オモチャを見たり、部屋を見渡したり、目がハッキリ見えてきて、色んなものに興味があるんだと思います!
普通の顔になって、泣きそうな顔になってとかは、オモチャに飽きた、今ある状況に飽きた、他のことがしたいとか、お母さんに構って欲しい、お母さんの表情を見て赤ちゃんも表情が変わったりすると思います!
わたしの娘は音(声に出して音を作ります)に対して笑います!
足の方から顔に向って、ドレミファソラシドの音階で、タラ、タラ、タラ、タラっとゆっくりコチョコチョみたいな感じ動かしてあげると喜びます。リズムにのせたり、"ドレミ"をゆっくり、徐々に早く"シド"の部分を早くしたりとか←分かりにくかったらゴメンなさい!
あと、口で、ブッと(例えが悪いんですが、オナラみたいな音)出したりすると笑います!
最近はわたしが笑うと笑ったりもしだしました!
赤ちゃんによって、笑ったり泣いたりとか喋ったりとか、十人十色だと思いますが、、、たくさん話しかけたり、抱きしめたり、遊んだり(歌に合わせて手足を踊らせてあげたり、オモチャでも一緒に遊んだり)お母さんといると楽しいなって思ってもらえると、お母さんの表情を読み取り、学んでいくのかなっと思い、いつも娘と過ごしてます。
まりりんouo
脳に障害がある子のお世話をしてたのですが、
その子その子の伝え方があるのと、関わりか多くなればなるほど吸収してくれると感じました!
でもちゃんと嫌なことを嫌と伝える手段があるのはすごいことだと思いますよ!
泣きそうな顔は、不意に寂しくなったり、体がどこか痛かったり、とかですかね?
とまと◡̈*
修正月齢があるのか、どの程度の障害なのか分かりませんが、まだNICUにおられるという事は、脳なのか他の臓器なのかに重い障害があるのだと思われますが…
泣かないというのも、障害からきているのかもしれませんね
ななまうす
わたしの子も、早産だったので5か月NICUにいました!双子のお兄ちゃんのはうです。
脳波も頭のMRIも異常はなかったのですが、
あまり笑わないです。
目が合って機嫌が良い時は、ニコーっとしてくれますが、すぐ終わります。
目を合わせくれないところは、まったく同じです!!
いつも電気や光の方見たりしてて、私が違うところ見てるときだけ、私の方を密かに見てくれてます。
パッとそっちを見ると、すぐそらされますが。笑
退院してからは、少し治りましたよ!!
多分、ママが病院に少ししかいてくれないから、拗ねてるんだと思います♡
うちの子は、お腹空いたときは泣くのですが、ミルクが足りないときは、泣くのではなく、うー!!とすごい剣幕でうなったりするし。
うんちやおしっこは、知らせてくれません。
私も自閉症などを疑ったのですが、、
抱っこは大好きだし、甘えん坊だし、きっと照れ屋さんなんだと思ってます。
個性かなぁと!
目をそらすのに、実は見てるのは、ママのことを認識してるからだと思いますよ!!
ふぇって泣き顔になって、また戻って、
それは赤ちゃんあるあるかと思いますよ!!
気になることはたくさんある時期かと思いますが、
気長にゆっくり、脳の成長を待ちましょう^_^お互い。
赤ちゃんの両手をこすったり、
口元や頭に持ってったりすると、脳が刺激されるんですって!リハビリの先生に教えてもらいました。
それをするだけでも、違うかもしれないので、できることからやっていきましょ♡
こん詰めすぎないでくださいね(^^)
コメント