
最近職場で冷たい態度を感じてしまい、自分が嫌われているのではないかと不安です。どうすれば気持ちを切り替えられるでしょうか?
私って嫌われてる?
職場で
自分の勘違いかもしれないし、勝手な思い込みかもしれませんが…
なんとなーく自分に冷たい…ような
用があって話しかけてるのに、適当な返事だったり、話の途中なのに最後まで聞かずにすたすた歩いて行っちゃう…
ただ、忙しいタイミングで話しかけてしまったのかもしれないですが、ここ最近上記のようなことが気になり、わたしのこと嫌いなのかなぁ、とかなんか悪いことしちゃったのかな…とモヤモヤしています。
それまでは全然普通に話していたし、気さくな感じで関わっていた人だったので、話しかけたり関わるのが少し怖いです🥲
自分の勘違いであればいいんですけどね…
みなさん、こういう人がいたら、どうしてますか?
どんな風に気持ち切り替えたり、モヤモヤ消してますか…?
直接相手に聞けるようなことではないので、毎日なんだか嫌です
- まぁ(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

えるさちゃん🍊
うちもそーゆーのかなり気になるタイプです🤣
うちは次の日もそんな感じだったら徐々に距離置きます🤣
そしてその対応されたときは永遠と考えてます😂

退会ユーザー
同じようなことあります😅
そういう対応をされた人に対しては私も同じように対応しますし、仕事以外であまり関わらないようにしてしまいます😱💦
自分のストレス溜まるだけだし、モヤモヤするの嫌なので…😭
-
まぁ
ありがとうございます。
夏から仕事でがっつり関わることになるので、先が怖いです💦はぁ、、
いまもずっと一緒じゃないのに、たまに一緒に仕事してこんなだから先が怖いです😭
関わらないように気にしないようにしてみます- 3月29日

ねこねこ
私もそゆのすぐ感じとっちゃうし気になるタイプです😂💧
言葉にするととても些細なことで人に相談しづらいですよね😭
私も1人のママ友にきっと苦手意識持たれてるんだろうなぁ…
って凄い勝手に感じてて。
いつも1人でストレス抱えてます。笑
-
まぁ
ありがとうございます。
こんなことに気づくセンサーいらないですよね😭ほんとめんどくさいです…
自分の勘違いかもしれないし、でも本当に嫌われてるのかもだし、、と思うと人に話しにくいから、ずっともやりますよね。。
あ、わたしもママ友にも1人います。だから、職場でもモヤモヤしてるし、保育園のお迎えの時もその人にあったらモヤモヤします…泣
つらい- 3月29日
まぁ
ありがとうございます。
気になりますよね。帰宅してモヤモヤが続いていて、しんどいです😭
先週もそんな感じがあって今日もあったので、しかも今日は3回微妙な対応されたので、正直泣きそうでした。
7月から仕事で同じ空間にいて、絶対関わらないといけなくなるので、それまでは距離おきます。