コメント
ザト
家にいてもあまり役に立たずに電気代かさむだけだし、育児休業給付金は67%しか出ないので、それなら普通に働いてお給料満額もらってきてほしい派です💕
くろーばーまま
男性も育児に参加するのは良いことでは無いでしょうか?
働いているだけでは解らない事はあると思いますし。
わが家は、今回産後すぐに取得してくれるそうです😊
ののんのん
テレビ私も見ました٩( 'ω' )
私はとってほしいですねー。
2人目生まれたら尚更とってほしいと感じてます。
1か月くらいでもいいから(^_^;)
近場に親とかいなければ尚更感じるのではないかとおもいます!
mio
出産が同日だった女性が
退院後の生活について助産師さんと話し合う時に言ってたのですが
夫が2週間育休をとってくれてて、退院後は里帰りせず、最初の2週間は夫が世話してくれて、次の2週間は実母が世話しにきてくれます、
と…
素敵な旦那様だなと思いましたよ^ ^
退会ユーザー
もし、育休が貰えるのであれば欲しい派です😊主人と一緒に子育てしたいし、いてくれるだけでわたしの心の支えになります😊
上の子のときは初めての出産でしたので心細く、里帰りしなかったため話し相手がいなくて寂しかったです。
家事はしっかりやってたし、ご飯も三食作ってたし、子どもの世話も全部自分でやってたんですが、、、なんでしょうね、いるのといないのとでは違うんですよね😊💕
しぇりー
2人目以降で両家の協力が得られないのであれば男性に育休取って欲しいですが、うちは里帰り出産できるので働いてて欲しいです♡
みけあママ
私も稼いできてほしいです‼️
が、1ヶ月くらい専業主夫と育児を全て1人でやらせて家事育児の大変さをわかってもらうためなら有りかな…とか思いました(笑)
意地悪な嫁ですみません(笑)
mopiy🍼
お金に余裕があるなら取ってもいいと思うけど、必ずしも必要だとは思いません⸜( ॑꒳ ॑ )⸝わたしも働いててほしい派です🙋💕
らるるたん
つい昨日夜に旦那と喋ってた話題です😂笑
旦那的には議員の事がなければ
もしかしたら日本もそうなってたのにね〜って
話ししてました(*^^*)そしたら
イライラとかもそこまで産後
しなくてもすむかもって!
外国の話し私がしててそしたら
イタリアとかは働きたくない国で
家に定時で帰ってこれるし
昼で仕事終えて子育て手伝ったりも
できるしねって(^^)うちの旦那の場合は
子育てめちゃくちゃしたい派
なのであったら取るのに〜!
って感じです😂私もそんな夫なら
いられてもオッケー派です👌
もしもゴロゴロばかりだったら
いない方がいいです😂笑
あんぬ
私は本人が取りたい気持ちがあるなら取ることに賛成です!私は里帰り出産ですが、里帰り後はいきなり1人で不安ですし主人もしばらく休み取ってくれるみたいです😊我が子の赤ちゃん期の貴重な時期だし一緒に育児できたらお互いに良いかなーと思ってます✨
退会ユーザー
必要かと言われれば女のように必ず必要ではないかなと思います🙄でも男性も育休がとれる環境、雰囲気の会社は素敵だなと思いますね😊ママの気持ちもより理解できるだろうなと思います‼︎
ですがうちは働いてお給料きっちり貰ってきてほしいです(笑)ずーっと一緒に居続けるのもそれはそれで喧嘩とか無駄にしそうな気がするので😅笑
⑅⃝ Kaede
うちはいらないかなぁ😂
お昼ご飯とかめんどくさいし
いればなにかと頼りになりますが(笑)
ずっと朝から晩まで毎日ずっといられたらそれもストレスになりそう(笑)
その代わり、夜は早く帰ってきて欲しいです!(笑)
☆はるかっち☆
二人目ならとっても良いかなぁとは思いますけど、やっぱ育児も家事もいない方がやりやすいです(-。-;
口挟んでくるし、手伝ってくれても、正直片付け増えるし、パニックなってるしとかで、やっぱ仕事してて欲しいですね☆笑
よーーーーこ
うちは、1人目帝王切開での出産で、産後動けなくて大変だったので、2人目取れるなら1~2週間でいいから育休取ってほしいですね!
まぁ、小さい会社なので取れるわけないのですが……😂
こまち
期間にもよりますね。
あまりに長くはいらないかな...
半月〜1ヶ月くらいなら是非!って感じです笑
littlefalls
女性のように数ヶ月〜年単位では、家計もあるしいらないかなと思いますが…1、2週間はいてくれたら助かりますね♪というかその間に父親として色々自覚してくれたらと思います笑
いずれ日本も北欧のように、夫婦で1年半(だったかな?)の育休をどのように分けて取っても良い、みたいになればいいと思います。家事育児が奥さんより得意な男性もいると思うし、できる方がやったら良いと思うので♪
今の日本じゃなかなか、男性が普通に育休取れる会社の方が少ないと思うので。。。
LOUIS
働いて欲しい派ですね🤷🏻♂️
もし、取るのであれば
1週間程度でいいかなぁ〜。
育休取らなくても
仕事終わり、休みの日
ちゃんと見てくれれば
いいかなと思います( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
退会ユーザー
男にも育児をさせた方が
いいとは思うのであればあるで
いいかなとは思いますが出来たら
仕事と育児を両立させてほしい
とは思います(^ω^)(^ω^)
無理ならごめん黙って働いて
って感じですね(^ω^)(^ω^)
so❤︎mam
うちの子が生まれた時にたまたま休みのときに生まれたので、出産から1週間ちょっと休みがありましたが、里帰りもしなかったのでなんやかんやと助かりました。
でも通常の家庭なら10日前後お休みがあれば十分だなと思います。
例えば、出産後から奥さんの体調不良だったり、死別する方も中にはいると思います。そういうときには全面的に男性をバックアップできるシステムが年単位で気軽にとれる世の中だといいですよね。
育休とっても家庭でなんにもしない人は翌日から出勤しないといけないシステムも同時に発動できたらなおさら社会のためにも家庭のためにもいいなって思います笑
退会ユーザー
取れるなら取って、育児も経験してもらった方が本人のためだと思います。
ママが明日事故で死んだら、パパはいきなり育児できるのかしら??
逆もしかり…
パパが明日事故で死んだら、ママはどうやって子供を養っていくのかしら??
親として大切なのは「男には…女には…という自分の思想」よりも「子供がより良い人生を歩めるように、子供を守ってあげる事」を第一に考える事ではないかな〜〜って私は思います。
だから、育休と言う今の時代背景に合った制度があるのかな…って理解してます。
ウチは育休という制度が無い自営業者なので、旦那にはお休み自体が無いのだけど、育児も家事も教えてます。
なかなかしてくれませんけどねw
でも「明日もし、私が倒れてそのまま死んだらどうするの?この子のかかりつけの内科はどこか解ってる?皮膚科でどんな症状があるか説明できる?何のお薬もらってるかわかってる?」と話し、各かかりつけの病院へ1回は一緒に行きました。
母子手帳の予防接種の欄も終えた物と次の予定をその都度見せて来ました。
離乳食も、アレルギー物資が弱〜強まで含まれる食品と、その食べさせていい月齢の表をキッチンカウンターに貼り、食材の買い出しに一緒に行けた時は、クイズみたいにして「リンゴとサツマイモ、さぁ、今の〇〇くんが食べてOKなのは〜?♪」とかやってました。
男性にとっての育休も、女性にとっての産休も制度そのものへの討論ばかりがなされていますが、私達親は「子供の為にどうした方が良いか」という観点から物事を考えて、子供に合った制度の活用をすれば良いのだと思います(●´ω`●)
だから、育休が必要か不要かではなく、どういう子育てが子供のためになるか…その為には何が必要か…という順序で考えられたらイイのかな…って思います。
育児って一言で言っても、三者三様、色々な環境や考えの元々にあるので、必要か不要かなんて、それぞれ違って当たり前ですしね(^^)⭐️
とき
たくさんのご意見ありがとうございます😊
やっぱり皆さんそれぞれ考えはちがいますね!確かに、両親、義両親が近くにいる、いないでも変わってきますね!旦那さんがいてくれると助かることも多いでしょうね(o^^o)
私の場合は近くに実母、義母もいるので旦那は働いててほしいって思うのかもしれません!
皆さんの色々な意見がきけて勉強になりました♪
ありがとうございます♡
ねこべんとう
電気代かさむだけだし
笑笑
厳しい意見ですね笑
ザト
夫が転職する際、有給消化で2ヶ月家にいたんですが、最初はイクメンになる!と言ってたのに、結局は育児に参加するわけでもなく、一日中スマホのゲームばかりで、充電器さしっぱなしでコンセントの近くに座っていて、ほんとに邪魔だったので我が家は不要です(●´人`●)