※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がーたー
子育て・グッズ

真ん中の子が夜中に泣き叫び、ストレスを感じている様子。再びおっぱいを与えるか、断乳を続けるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

現在5歳、1歳4ヶ月、0歳(新生児)がおります。
相談は真ん中の子についてなのですが、すごくおっぱい大好きな子で、寝る時も常に添い乳で寝かせておりました。夜中に何度も起きるのも3番目妊娠中辛かったのと、出産に向けて、断乳を試みました。2週間くらいかかりましたが、添い乳せず寝れるようになり、夜中にグズる回数も断乳し始めの頃よりは少なくなって来て、朝まで眠れるようになった日も一回だけありました。
がしかし、、だんだん夜中にとてつもなく泣き叫ぶ事が増えてきて、夜中から朝方にかけて何度も起きては手がつけられない程泣き叫び暴れます(;o;)
そして下の子出産し入院している間パパが上2人の面倒をみていたのですが、退院して間も無く真ん中の子が体調を崩し、病院で血液検査したところ、ストレスがかかってちる状態だとの事でした。断乳して現在1ヶ月くらいたちますが、今も夜中に泣き叫びます…大好きな干し芋か食パンを食べると落ち着くようでしばらくして寝るんですが、夜中に食べ物あげるのもな…と言う気持ちもあり、けどそれ以外の方法も考えれる余裕もなく、子供もなんだか太ったのか顔も丸くなって来ました(ーー;)新生児への2.3時間おきのミルク+真ん中の子の夜泣きで退院後休む間も寝る間もなく疲労困憊で…ミルクタイムと夜泣きが被るともうお手上げです( ; ; )
新生児ちゃんは早産で産まれおっぱいも吸う力が無いので結局搾乳かミルクを哺乳瓶であげている状態なので言ってしまえばパパでも出来ます。もうこの際真ん中の子におっぱい再開したら夜泣きも無くなるのではないかと思って来ました。けど断乳も大変だったので、また再開するのもあの努力は何だったんだという気持ちもあり、悩んでおります…夜中泣き叫んだ時だけ限定でおっぱい咥えさせてあげようか…けどそううまくはいくものなのか…このまま断乳したままいつか終わると希望をもって今の時期を乗り越えた方がいいのか…悩んでおります。
経験者の方など、なにかアドバイス頂きたいです(>人<;)

コメント

こうちゃんママ

一歳4ヶ月であればそのまま断乳してしまう方がいいと思います。下手に再開すると泣けば貰えると理解して、次辞める時もっと大変になると思います。
また、母乳は赤ちゃんの月齢に合わせた栄養が出ると言いますので、適していないかな?と思います。
新生児期が終われば赤ちゃんを抱っこ紐に入れて真ん中のお子さんをお散歩に連れていったりして
ストレス発散させてあげるのがベターかなと思います。

下の子が産まれる産まれない関係なく食事がメインになる年齢かと思いますのでしっかり10時、3時のおやつタイムなど規則正しくしてあげることが1番かと思います。

赤ちゃんがハイハイし出したらまた真ん中子に構ってあげられなくなるので、それまでに、真ん中子を母乳なしで寝られるようにしておく方がいいかなと思います♪

  • がーたー

    がーたー

    回答頂きありがとうございました!
    やはり再開はしないほうがいいですよ(>人<;)
    先を考えると確かに復活させてしまったらもっと大変なことになってしまう気がします…早く夜泣きが終わるようにリズムを整えてみたいと思います!
    アドバイスありがとうございました^_^

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私もつわりがきつくて、1歳2ヶ月で断乳しました。うちの子も夜中に泣き叫ぶ時期あり、真夜中にバナナ食べてました🍌
何ヶ月か起きては泣き、リビングに行ったり、お茶飲んだり、ただただ癇癪のように泣いたりの生活をしましたが、半年たってようやく起きてもくっつくと寝てくれるようになりました。いまだに手を私の胸元に入れないと寝れないですが💧
夜中に食べ物欲しがるのも一時的なことだと思います。
新生児ちゃんの方をパパにお願いして、何とか休めるといいですね。

  • がーたー

    がーたー

    回答頂きありがとうございます!!
    境遇が似ていますね!自分だけじゃ無いんだと少し安心と言ったら変かもしれませんが、ほっとしました^^;
    つわりの中大変でしたね(´;Д;`)半年か…と思うと気が遠くなりますが終わりはあると思って頑張りたいと思います( ; ; )昨夜も夜泣きからの覚醒して6時まで起きてました苦笑
    真ん中の子が寝たと思うと新生児ちゃんが起きての繰り返しで私も一気に寝不足で老けそうですw
    優しいお言葉ありがとうございました!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰なな

一歳半差、1歳2歳年子母です。割と生後すぐから別室で寝かせ、添い寝の経験がないのですが…
私なら、寝入りや中途覚醒で癇癪のように泣いたとしても安全を確保し、大丈夫よーと伝え、20-30分は泣かせたまま様子見します。
夜でも泣けばおやつをもらえる
泣けば授乳してもらえる、という条件付けはしないほうがご自身のためかと思います。みんな夜で寝る時間だから眠ってね。またあしたおやつたべようね、と理解できてもできなくても落ち着いて伝え、その場から離れます。

医療従事者ですが、血液検査でストレスがわかる…?とはどんな検査だったのか気になりますが。。上の子1歳半、下の子新生児の時でもベビーカーで公園に連れて行き、ストレス発散のため思い切り遊ばせて疲れさせるなどしていたことを思い出しました。公園にいかずとも、その時間はあなたを優先させてるよ、ということが伝わる時間を作ってみたらいかがでしょうか。

  • がーたー

    がーたー

    回答頂きありがとうございます!!
    私は泣かせたまま派で、その方が下手にあやすより早く寝付くのですが、賃貸なものでパパが近所迷惑だ…と気を揉むので泣かせたまま作戦がパパ不在の時しか出来ません…

    新生児でも低体重でまだカナリ小さいため外に連れて行くのが気が引けてしまい…けど真ん中の子も新生児の頃にベビーカーで公園連れて行ってましたし、そこまで気にするほどでも無いですよね!もうすぐ生後1ヶ月なりますし。。

    昨夜もそれはもう泣き叫び暴れまくり大変でしたがどうにか乗り切ってみます(>人<;)

    • 3月30日