
コメント

りり
食べられるだけ食べさせてあげていいですよ😊
しっかり食べるということを習慣づけておくと後もスムーズに進められました🙌🏻
アレルギー性が強くなければ普通にあげてましたよ!
2回食になるのであれば、できればご飯の後に授乳が理想です🌸
ただどうしても飲みたがらないなどがあればずらしてもいいかなと🤔💭
りり
食べられるだけ食べさせてあげていいですよ😊
しっかり食べるということを習慣づけておくと後もスムーズに進められました🙌🏻
アレルギー性が強くなければ普通にあげてましたよ!
2回食になるのであれば、できればご飯の後に授乳が理想です🌸
ただどうしても飲みたがらないなどがあればずらしてもいいかなと🤔💭
「おっぱい」に関する質問
卒乳に関して 現在7ヶ月の娘がいます! まだまだ卒乳することはないのですが、11ヶ月になった時に保育園に入る予定です。 現在は完母+朝と夜の離乳食2回です。 欲しがる時にあげているのと、寝かしつけは全ておっぱいな…
混合の方!おっぱいした後にミルクは、どのタイミングであげてますか?時間測ってる? また、冷やす時、哺乳瓶蓋をちゃんとつけてますか? YouTubeで見たときにシンクには雑菌がたくさんあるから蓋をしましょうとのこと…
自宅保育 もうすぐ一歳ですが 朝寝と昼寝のタイミングがわかりません😭 どのように寝かしつけてますか? みなさん1歳の頃はどのようなタイムスケジュールでしたか? 家で過ごす日 6:30起床 おっぱいが好きなので泣きなが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!しっかり食べてくれるのでこれからも続けようと思います🌸
離乳食後に授乳が理想なのは、何か理由があるのでしょうか??
りり
生活リズムを身につけるためです😊
2回食になるとどんどん量も増えてきますし、なるべく空腹の状態でご飯を食べられるようにするのが理想です🙌🏻
ただ食後は飲みたがらないお子さんもいますので、その場合は少しだけ時間を空けて飲ませてみてください!