※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が人見知りと場所見知りで、母以外と泣いてしまいます。入園前で心配しており、同じ経験をしたお母さんの話を聞きたいです。

もうすぐ生後7ヶ月の息子がいます。
人見知りと場所見知りが始まって、わたしでないとギャン泣きします。この間に義実家に1時間半ほど預けてたんですが泣きっぱなしでしてミルクも拒否してたです。

パパを拒否しないですがわたしも一緒にいないとダメです。

似たような赤ちゃんを持つお母さんいますか?これから入園する時期ですが、経験のあるお母さんのお話をぜひ聞かせていただきたいです。入園はどんな感じでしたか?どれぐらい経って泣かなくなったでしょうか?

よろしくお願いします🥺🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合、義実家や実家は人見知り&場所見知りでギャン泣き(特に義実家は私の抱っこじゃないとNG)ですが、専門家?は大丈夫みたいです😂

保育士や新生児科医の友人、託児のスタッフ等にはニコニコで普通に遊んでます!

私の家だけでなく、友人宅でも預けたままテイクアウト取りに30分ほど出ましたが平気でした。接し方なのか何なのか分かりませんが、そういうパターンもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、子ども専門系の仕事以外の友人はダメです…

    • 3月29日
ポポリ

生後6ヶ月で保育園に入りましたが最初の1週間はずっと泣いてミルク拒否していたみたいです😂
2週間も経てばずっと抱っこしてくれる先生には心開いたみたいで、先生が離れると泣くけど先生いれば大丈夫な感じになりました!

はじめてのママリ🔰

上の子がそんな感じでした💦

入園前の説明会も保育園入った瞬間から泣いて、床に足すら付けたくないようでずっと抱っこして、結局泣き声で周りの方に迷惑になると思い、何も説明聞かず私たちだけずっと廊下に出てました🥲

うちは1歳児で入園で、
尚且つコロナ禍で入園延期になったのでその時もう2歳になる頃でしたが、保育園壊れるんじゃないかってくらい泣きました😭
今でもその姿は忘れられないです。

それでも登園から1週間で山場は越えてきて、泣きはするものの担任の先生ならOKになっていき、室内にも少しずつ慣れて遊ぶようになりだし、、
1ヶ月後にはあまり泣かなくなってました!
土日を挟むとちょっとダメになりますが💦
それと、先生のシフトの関係か、受け入れの際にたまに違う先生が居ることがあって、そういう時は泣いてました💦

年少さんの今でも受け入れの際に、関わりのない先生だと涙目になってます😅

k

みなさまの経験談とても参考になりました‼︎ いろいろ不安ですが時間にお任せします😌