※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初いくじ🔰
ココロ・悩み

保育園には入れたくないけど、子供と一緒に働ける場所はある?コメントください。心が傷ついているので批判は避けて。

実家暮らしで親に一歳になったら働きなさいって言われました。
でも正直いって保育園には死んでも入れたくないって思いが強いです。
何か子供と一緒に働ける場所とかってあるんですかね。
わかる方いればコメントして欲しいです

心がだいぶやられてるため批判のコメントはやめてください

コメント

ナバナ

保育園が嫌なのはなぜでしょうか?
そして一歳で働きに行かないといけない程度に収入が必要なのでしょうか?

託児付きの職場とかはありますがそれも保育園みたいなもんですよね😵

  • 初いくじ🔰

    初いくじ🔰

    なんか自分でもよくわからないんですがとても嫌で。二歳から自分の通ってた幼稚園に預けようかなって思ってて。なんかそこ以外信用が正直なくて。、

    わたしがホームシックなため実家暮らしをしており、家に入れるお金をふやすためにはだらけって感じです!

    そうなんですよね。、

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

知り合いは、ワタミの宅食?の配達の仕事してますが、自分の車で配達するので、子連れでも平気だって言ってました
詳しくは知りませんが、、

may

友達が介護施設の調理場で働いていて、子ども連れて行って事務員さんがみてくれてるって言ってました。

deleted user

ヤクルトや看護師など託児所付きのところネットで探せば出てきますよ〜

あんぱん

お弁当配達息子連れて行ってます!

はじめてのママリ🔰

在宅やテレワーク可の職場なら家で見ながら仕事できると思います。
私は経理代行とかの在宅ワークしてます🙌

あいり🔰

託児ぶち込んでまーす😇
結婚前から介護なのでそこはありがたいですね。
意地でも満年齢から保育園?幼稚園は通わせたくてその選択にしました!

ぷにぷにくん

探せばありますよ?
わたしは利用してます!

うに

私も息子は人に預けるなんか不安しかなく連れて仕事行ってました。結構あると思いますよ!ただ動き出したら大変になります😭