※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

こども2人乗りの電動アシスト自転車で、かご付きのおすすめはありますか?

こどもの幼稚園の送迎のため、電動アシスト付き自転車(電動自転車)を早急に購入したいと思っています。
こどもが2人いるので、3人乗り希望です。
オススメはありますか?
かご付き希望です!!

コメント

deleted user

背が高いのであれば、パナソニックの26インチのやつがおすすめです!
パナソニックは初速が早いのが気に入ってます!かごもついてます✨

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!!
    身長は162cmなのですか、
    漕ぐ時前のチャイルドシートとやはりぶつかりますかね…??

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    168で、チャイルドシートを少し避けるように漕いでます😁でもそれで漕ぎづらくなることはないです😉
    でも162だと26は大きいかな💦

    • 3月28日
  • とも

    とも

    ありがとうございます♥️

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

うちはパナソニック乗ってますが、幼稚園の駐輪場はパナ、ブリヂストン、YAMAHA、どれも同じくらいです。
タイヤが大きいと、それだけ高く子供を持ち上げないといけないので、長い目で見るとしんどいかもです。

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!!

    こどもの乗り降り、大変ですよね…できれば負担少ない方が嬉しいです。タイヤが小さいと、漕ぐ時に前のチャイルドシートとぶつかるでしょうか??

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

163センチですが、パナのギュットクルーム乗ってます!
快適です☺️

  • とも

    とも

    ありがとうございます!!
    ギュットクルーム調べてみました!!
    よさそうですね~🥺♥️
    漕ぎ出しとかもスムーズですか??

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漕ぎ出しスムーズですよ!
    坂道も余裕です☺️

    • 3月29日
  • とも

    とも

    教えていただきありがとうございます~🥺♥️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

パナソニックのギュットを持ってます!パナソニック、ヤマハ、ブリジストンの3つなら外れはないと思います!あとはそれぞれの長所でお好みを見つけるのが良いかと!🙆キーレスなどもありますよ☺️

  • とも

    とも

    ありがとうございます!!
    パナソニック人気みたいですね😲
    キーレスもあるんですか~🥺♥️
    電動自転車って凄い…
    頑張って早めに買います!

    • 3月29日
mihana

うちはパナソニックに乗ってます🙆
坂道が多いならYAMAHAをオススメされましたよ😊
子どもたちの幼稚園はパナが多いです☺️
私は153cmですが、170cmの旦那も椅子の高さそのままで足開いて乗ってます🤭笑

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!!

    坂道はヤマハおすすめなんですね😃
    多分坂道は多くないと思いますが、参考になります🥰

    • 3月29日