※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

晩ごはん、一生懸命作っても食べない旦那さんいらっしゃいますか?尿路結…

晩ごはん、一生懸命作っても食べない旦那さんいらっしゃいますか?
尿路結石と痛風が時々ある人で、最近また痛くなりそうで怖いと言うので気を使った夕飯を毎回用意していました。通常食で、避けたほうが無難な食材を避けていて野菜を多めに出している感じです。

しかし、晩ごはん食べないという連絡は来ず22時頃帰ってから「お腹空いてコンビニで食べちゃった」とか「明日食べるね」とか言われます。
結局翌朝食べてくれてはいるんですが、ツナや納豆等余計なもの食べたり、マヨネーズどっぷりかけたり、野菜だけ残したりされます。

そんな日が何日も続いたのでなんか疲れちゃいました。そう思って手を抜いた先日はお腹を好かせて帰ってきて「なんかないの?」と言われました…

今実父も病気で、別途親のキッチンでかなり気を使った食事を作っています。(実父は文句言わず病人食を食べてくれていますが全粥は体調次第で残したり程度です)
子供達も春休みで毎回献立に悩むし、それで余計疲れたんだと思います。

夕飯作っても夫が食べてくれないことって、不満に思うようなことじゃないでしょうか。朝食べてくれてるわけだし、私はわがままなんでしょうか…
どう気持ちを消化したらいいかモヤモヤします…

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら2.3日それがあれば、夜ご飯を作ってもらえるありがたみがわかってねえなと言って作るのやめますね😂

れいママ

うちの旦那も食べないことあります!自分が好きな食べ物の時は食べ尽くすのに、そんな好きじゃないものだと食べません笑
まぁ、いい大人だし自分の好きなもん食べたいだろうなとも思うし、わたしはモヤモヤでなくイライラしたので作るのやめました!!笑
自分が食べたいものがあって気が向いた時とかに、ちょっと多めに作っといてあげるとかにしてます🤗
旦那さんの身体を思って作ったご飯食べてもらえなかったり色々されると普通に嫌ですよね!
世話するのはお子さんだけでいいと思います!!笑

はじめてのママリ

一生懸命作っても食べない旦那さんこちらにおります🙋🏻‍♀️
しかも痛風持ちで発症中です笑
体の事を考えて野菜多めにして作ってるのに、夜ご飯を確認したらカップラーメンを作り始めます😇

夕飯を作って夫が食べてくれない事を不満に思うのは当たり前じゃないですか💦?誰の事を思って献立考えて買い物して料理してると思ってるの?って思います。ママリさんはわがままじゃないですよ!ご飯って毎日あるので毎日「今日は食べてくれるかな」と考えるだけで疲れますよね…。

私はもう本人がしたいようにさせてます。色々考えるのが疲れたので😅ママリさんも適度にストレス発散してくださいね!