※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

2月生まれの子供の保活はいつからですか?友達によると早生まれは保育園入りにくいと言われました。

今年の2月生まれなのですが、
保活というのはいつから行うんでしょうか?
1歳までは育休ですが、周りの子は11ヶ月?とかから慣らし保育?が始まるようなんですがその頃に入るとなるといつから保活ですか?
友達には、早生まれは保育園入りにくいと言われました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まずいつ保育園に入れたいのかによると思います🤔1歳で入れたいのか(それなら私の住んでいる市だと1/5が締切)、1歳になったあとの4月に入れたいの(前の年の10月の1ヶ月間で申請)かなど…

イリス

早生まれは0歳クラスに入れないから不利ってことは多少ありますね。

慣らし保育は入園してからなので、10ヶ月から慣らし保育なら10ヶ月で入園ってことでしょう。4月入園が多いなら、そうなりますね。

23年2月生まれで育休1年なら、24年2月の入園が必要です。もしくは、24年2月の不承諾通知(入れませんしでした通知)を提出して育休延長です。

24年2月入園の申請はおそらく24年1月上旬締め切りです。お正月なので多少前後する可能性はあります。

逆算して23年12月(年末ですし早めに)には提出書類を揃えておきたいので、就労証明(夫婦の会社に書いてもらう)ら23年11月にはお願いします。
同時に候補園の見学や書類を書かないといけません。
10月には見学に行きたいので、それまでに園のリストアップ、交通手段、質問事項などをまとめます。

ただ、年度途中の入園は厳しいです。
24年4月入園の申請もしたほうがいいですね。
4月申請は一斉申込みと言って普通より早い申請になります。
なので、おそらく上記の2月入園申請は不承諾をもらうためにするものであって、本命は4月入園です。
4月入園は11月頃に申請になりますので、早いです。
GW明け〜夏頃から見学して必要書類を集めて11月に提出ですね。

はじめてのママリ🔰

年度途中の入園なら入りたい月の前月に申し込みです。見学はいつでも出来ると思います。
4月入園ならだいたい秋くらいから募集開始されると思います。こちらも見学はいつでも出来ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは8月産まれですが学年は同じです😊1歳入園は見送って、4月入園にする予定なので、今年の秋(うちの地域は9月)に保育園応募します

    • 3月28日
ママリ

早生まれが保育園入りにくいってのは0歳児クラスで入る場合のこと言ってると思います。 前年度の秋10月くらいに、翌年4月の入園申し込みがあるので🧐
1歳まで育休取って、育休延長しつつ4月入園目指すとか
育休早く切り上げてもいい!早く入れたいとかなら、空きはないかもですが、毎月入所手続きはしてると思うので希望の月入園目指して応募するとかですかね🧐

れい

いつ入園させたいかだと思いますよー
うちのあたりはそもそも1月以降の入園は受け付けてないので、早く願書を出して0歳途中で入園させるか、保留通知を貰って1歳4月で入園させるかになります

入れたい時期だけ整理して、とりあえず役所に電話してみては?
時期を教えてくれると思いますよー

さちこ

息子が1月生まれで、1歳児で4月入園します😊
育休延長できるなら、2月入園申し込んで延長→4月入園が一般的かと思います。
4月の申し込みは大体11月くらいで他の月より早いです。
激戦区は1歳児以降はかなり厳しいので、一度役所で相談したり、近所のママや支援センターから情報収集するといいですよ!

boo

私の子も2月生まれで、4月1歳児クラスに入園します。
「早生まれは保育園に入りにくい」
→最も入りやすい月が新年度に当たる4月入園です。自治体にもよりますが、前年度の秋9〜11月に申し込みが締め切られます。早生まれの場合、この4月一斉入園申し込み時点で子供が産まれていないので、0歳児クラス4月入園はできません。
育休を早く切り上げて0歳児クラスに入れたい場合、年度途中入園を狙うしかありません。年度途中入園の場合、定員に空きがなければ入れません。
1歳までは育休がとれるので、2月入園は申し込むは必要があります。育休延長をするにしても、不承諾通知が必要なので、必ず申し込みが必要です。ただ、年度末に近い月は申し込み締め切りに注意した方が良いです。
私も引っ越しを考えていたので3自治体くらいの保育園申し込み資料に目を通しましたが、締め切りが他の月の入園に比べて早く設定されていたり、募集自体行っていないところもありました。
引っ越し先が確定しているなら、自治体の担当課に行って説明をしてもらうと良いと思います!
育休延長をした場合、次は4月1歳児クラス入園を目指すことになると思います。1歳児クラスの定員のうち、殆どが0歳児クラスからの持ち上がりで埋まるので、そもそも枠が小さく入りにくくなっていまいます。
例えば、0歳児クラス定員6名/1歳児クラス定員8名の保育園の場合、定員8名のうち6名が0歳児クラスから持ち上がりで1歳児クラスに流れてきます。その為、新入園できる枠は2名しか残りません。
1歳児からしか入れない保育園や新設保育園があれば、持ち上がりで定員が埋まることがないので、チェックしてみると良いと思います。
私は夏前ごろに通える範囲の保育園を徐々にピックアップしたり申し込みスケジュールを確認して、9月ごろから一気に見学しました。

  • そると

    そると

    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    すごく分かりやすいです!
    引っ越し先は決まっているので自治体に確認してみようと思います!

    • 3月31日