※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんが予防接種を受けました。次回の予定も決まっていますが、4種混合の注射が一度に打てないようです。皆さんは何ヶ月の時に4種混合を受けましたか?遅いスケジュールでしょうか?

生後3ヶ月です。
本日初回のロタ、ヒブ、小児用肺炎、B型肝炎の予防接種をやってきました。
近くの病院の予約がなかなかとれず他の方より1ヶ月遅く打つことになりました。
次回も5月の初めになるのですがその時も今日と同じ予防接種をやります。
ですがそこの病院は一度に打てる注射が決まっており4種混合が打てないみたいです。
皆さま4種混合の1回目は何ヶ月の時に打ちましたか?
このスケジュールだと遅いでしょうか?💦

コメント

みみ

予防接種大変ですよね😢
1回目3ヶ月の時に打ちましたが何故か2回目が2ヶ月半空いて打ってました😂
確か1歳までに3回打てれば大丈夫なので、スケジュール問題ないと思いますよ☺️💜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    予防接種何をどの時期にやればいいのか分からず…予定表見ながら必死で打ってきました🤣子供は案の定ギャン泣きで可哀想でした〜
    よかったです〜!たしかに一歳までに3回打てばいいんですもんね✨
    なんか、皆さんちゃんと3ヶ月から打っていたので不安でした!
    教えてくださりありがとうございます😊❤️❤️

    • 3月29日
ままり

本日、4種混合打ってきました。なので、3ヶ月です。
こちらの、かかりつけ小児科も1度に3種類しか接種できないので、大変です。
スケジュールは、病院が管理してくれていればいいですよね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4種混合お疲れ様でした。
    お子様もお疲れ様です💮
    やっぱりそうですよね。3ヶ月たったら4種類同時に打てるという病院もあるときいて打ったほうがいいのか気になってしまいました🤔
    そうなんですよね💦予防接種多すぎです訳がわからなくなる…!

    教えてくださりありがとうございます😊✨

    • 3月29日
ままり。

生後3ヶ月の子がいます!
一昨日2回目を打ってきました💉
1回目からは1ヶ月空いて打ちましたが、
そのときに4種混合1回目もやったので合計5つでした!
私の小児科は管理はしてくれませんが早く終わる表をくれてそれを見ながら次回予約してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    管理してくれるとやりやすいんですが、病院も忙しいですもんね😂

    • 3月30日