
赤ちゃんが離乳食で魚を嫌がり、ホワイトソースだけ食べる。毎回ホワイトソースを使ってもいいか悩んでいる。疲れている。
もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんについてです。
離乳食をはじめてもうすぐ2ヶ月経とうとしています。
5ヶ月になってすぐ始めました。
ですが、どうも魚が苦手みたいで
と言うか離乳食全般が苦手みたいで
その中でも特に魚が嫌いみたいです。
色々他の食材と混ぜてみてもダメみたいで
唯一食べてくれるかなぁと思うのが
BFのホワイトソースを混ぜると
食べてくれる気がします。
そこで、毎回ホワイトソースを
使ってもいいのでしょうか??
素材の味があーだこーだっていいますが
1口でグズって何も食べなくなるのと
ホワイトソースを毎回使って
いっぱい食べてくれるのは
どちらがいいのでしょうか…
時間をかけて作った離乳食を
ほとんど捨てているので
正直もう疲れました…
ミルクもあまり飲まないです。
疲れました
- えい(2歳7ヶ月)
コメント

しみこ
私は毎回ホワイトソースでもいいんじゃないかな、と思います😃娘は一時期、納豆とご飯しか食べないことがあったので…他の食材も準備しましたが、私に余裕があるときだけです。そのうち食べてくれるようになることを期待して、アレルギーチェックと味の紹介だけ続けましたよ😄離乳食はお供物だと思って頑張りました😂

ママリ
うちの子も同じく魚や肉が嫌いです!
そしてホワイトソース系が唯一食べてくれる味です😢
もう素材の味とか関係なく食べてくれればいいと思ってあげてますよ😂
うちの子はミルクパンがゆ、小岩井のヨーグルト、果物は食べてくれます😊
離乳食ってほんと大変ですよね💦
うちも毎回捨ててますよー!笑
-
えい
同じ様な方がいらっしゃって安心しました🥲
うちもです!!グズっててもヨーグルトだけは完食します🙃
早く大人と同じ食べ物食べれる様になって欲しいです😂- 3月29日
えい
離乳食はお供物笑いました😂笑
ホワイトソースで食べてくれるだけましですかね…
それしか食べてくれなくなるとか偏食が怖くて毎回はやめてましたが、使っちゃいます!!