
扶養内掛け持ちパートでA社は6月末退社予定、B社は週1勤務。6月の給料はA社のみで、85000円でも問題ない。B社の給料は7月に支払われる。
扶養内掛け持ちパートをするとして
給料締日支払日が違う場合。
A社は20日締め当月末払い
B社は月末締め翌月25日払い だとします。
A社を6月末で退社予定で
B社を6月から週1勤務する場合。
6月に入ってくる給料はA社の分だけだと思うので
A社だけで85000円稼いでも大丈夫ですか?
B社は6月から働きますが6月分の給料は7月に入るので6月の月収にはあがってきませんか?
7月からB社一本にしてB社の社会保険に入る予定です!
語彙力がなく意味がわからなくてすみません😂💦
- 😺😺😺(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
週一なら雇用保険の加入もないので特に問題は無いかと。
旦那様の会社の扶養調査が月の縛りあるんですか🤔
😺😺😺
コメントありがとうございます☺️
103万までにおさえないと家族手当がもらえないのです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*^^*)
7月〜扶養外れるってことですが、家族手当を年間で遡って返したりはないですか??
6月はA社のみ、7月がAとB両方から給料を貰うことになりますね。
😺😺😺
年末調整の時に扶養から外れていた場合は年初に遡って家族手当の返金をしていただきますと書いてあります😅笑
てことは、7月から扶養外れると返金しないといけないということですかね💦
はじめてのママリ🔰
おそらく、そうかなと思います。一年分の奥様の手当分を返金することになるんじゃないでしょうか🥲
なのでもし可能なら今年いっぱいは扶養外れないように働く方が賢明かと。
はじめてのママリ🔰
それ以上に扶養外れた方がメリットあるなら全然いいと思います☺️
😺😺😺
ですよね💦
そうすると7月までは130万までの扶養でいたほうがよさそうですね😅家族手当はもらえませんが、、笑
7月からはパートで手取り15万ほどいただけるところで働けるので、扶養からは外れないといけなくて😂
130万円だと月108000円まで稼げるということですよね?☺️
はじめてのママリ🔰
そうです!
10.8万なら大丈夫です🙆♀️
家族手当返しても15万あればプラスにはなりますね🙂☀️