※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
ココロ・悩み

5歳半の娘が短気でワガママで悩んでいます。幼稚園でも拗ねる様子があり、愛着障害の可能性も考えています。アドバイスを求めています。

お子さんが愛着障害、又はその疑いのある方いらっしゃいますか?

5歳半(春から年長)の娘がいますが、一日中短気でワガママが酷くて悩んでおります。 


信号で止まれば「なんで止まるの!進んでよ!遅い!💢」
朝起きた瞬間「〇〇ちゃんより先に起きないで!ママは下りて来ないで!💢」
義母が体調不良で遊びに行けず「いいから行きたいの!行けるか聞いてよ!💢」
自分が風邪引いて義母宅行けなくて「なんで行けないの!💢」
私が〇〇(歯磨き、手洗い、お風呂、片付け等)するよ〜と言えば「わかってる!!💢」又は「なんで!!💢」
玩具で遊んで上手くいかないと「なんで出来ないの!もうコレ壊れてる!捨てるしかないよ!💢」

帰省中ですが、今も朝食に果物が無かったのでキレて「なんでないの!ばーばが買ってきてよ!💢」と実母に買わせに行きました。私は下の子を見てたので母が行ってくれました。

上記の事はほんの一部です。


外で我慢して家で甘えてるだけならまだ良いのですが、幼稚園でも自分のやりたくない事だと拗ねてしまい、教室の隅でずーっと立ってたりして先生が声をかけても「娘ちゃんはやらないの!」と見てるだけ。
正義感も強く、お友達に間違いを強く指摘したり、ルールを遵守させるために上から物を言う感じです。

周りの空気は読めるのに、人の気持ちがわからないような感じで、あまりに短気で切り替えも下手なので発達障害も疑いましたが、担任にも園長先生にもその可能性は無いと言われました。ちなみに下の子が自閉症グレーで療育通ってます。



下の子の誕生とイヤイヤ期が重なり、上の子可愛くない症候群もあり厳しくし過ぎてきたのは、自覚があります。私自身、短気ですぐに感情的に怒ってしまってきました。
今日から…明日から…優しくしようと思っても、朝から反抗的な態度でくるのでこちらもため息ばかりでまた怒ってしまいます。ちゃんと話をしよう、とすると「ママのおはなし長いからいや!」と聞いてくれません。

毎日毎日朝から晩までこんな感じなので、もう娘に話しかけたくないとさえ思うようになりました。完全に娘の育児に行き詰まっています。

愛着障害というのを知って、これかも?と思うようになり質問させていただきました。それでなくても、なにか糸口になるようなアドバイスをいただけませんでしょうか。


※下の子の育児も辛くて鬱っぽくメンタルガタガタなので、批判だけのコメントはご遠慮お願いしますm(_ _)m

コメント

𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

私の長女も春から年長です🌸
すみっフィーさんの長女さんと一緒でしょうか?😆

長女さんの要望に、はいはいと笑顔で聞いてあげるのは無理そうですか?
長女さんはすみっフィーさんの愛情を確かめたいのだと思います。
それを口にするのができないから反抗的な態度をしてしまうのだと思います💦
抱きしめてあげることはできますか?
ここまで人の気持ちや自分の気持ちを理解できてる賢い子なので、一度ママと2人だけでお話し合いすることは無理そうですか?☺️

  • 𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    ワガママというより、読んでいて、すみっフィーさんの長女さんはママが自分のためにどこまでしてくれるのか確かめているのかな?と思いました。
    私自身も愛情障害を抱えていたので、長女さんのお気持ちが何となくわかる気がします。
    だからと言って、長女さんが愛着障害かどうかなんてわかりません😊
    私は大人になってから気付いたので!
    だから、すみっフィーさんもご自身を責めないでほしいです✨

    • 3月28日
  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます🙇
    実母や義母からも「甘えたいんだね〜😊」と言われますが、甘やかしと甘えさせの境界が自分でもよくわからず、はいはいと聞いてたらもっとわがままになるのでは…と思い、いつもそこで葛藤します😵
    ご自身が愛着障害を抱えていらっしゃったとの事ですが、反抗的な態度でいたという事でしょうか?落ち着く時は来るのでしょうか…。

    • 3月29日
  • 𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

    私の場合ですが、爆発したのが小6からで、成人してからも続いてました。
    それでも父は怖い存在だったし、逆らうと殴られる恐怖心があり、母に反抗的な態度をとっていました。
    私は自分自身で『私は親に愛されてない』ってずっと強く思っていて、落ち着いたのは主人と出会ってからです。

    長女さんは、今爆発してるようなので、すみっフィーさんが早く気付いてあげられたから早く落ち着くと思います😊

    • 3月29日
 sistar_mama

うちも春から年長の娘がいます!
私も短期ですぐ感情的になり上の子可愛くない症候群にもなりました💦
上の子が「3人家族のままがよかった」「下の子さえいればいいんでしょ!上の子の嫌いなんでしょ」とか言うようになりました。私も愛着障害を疑いました😨
下の子もイヤイヤ始まってるのでどうしても下の子に構うことが増えさらにママっ子(旦那がお手上げするほど)になってしまったので余計にワガママ言い放題です。
旦那が休みの日に下の子を預けて上の子と2人でお出かけしたり下の子がお昼寝したら抱っこして甘やかすようにしてます😣💦

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます🙇
    下の子が非常に危なっかしいのでどうしても手が掛かり、いつしか「〇〇(弟)ばっかりずるい!💢」が口癖のようになってしまいました😢
    二人でお出掛けしようとすると、下の子が「マ゙ーマ゙ー!!😭」となるので旦那は不機嫌になり⤵️それでも時々二人だけになるとご機嫌でいるので、やはり二人きりの時間ガ大切ですよね…。頼りにならない旦那にもう少し協力を求めてみようと思います…😮‍💨

    • 3月29日
deleted user

上の息子のことかと思ったくらい一緒で驚きました。
うちも下が生まれてイヤイヤ期とかぶってとにかく上可愛くないって思ってしまって🥲
さらに娘も最近自我がすごくてわたしも娘ばかりに手をかけててそれも嫌なのかなぁと。
なので本当に一緒の状況すぎてコメントせずにはいられませんでした。

朝から晩までなんかずっと怒ってて、こっちが優しくしても意味ないやん、、、って思って関わるのが嫌になりますよね。

今だけ、今だけ。と思ってワガママに付き合うしかないのかなぁ。って思います😩
本当に危ないこと以外は話し聞いてあげようかな。。って思って頑張ってます😣

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます🙇
    下の子はどうしても手が掛かりますよね💦ことあるごとに「いつも〇〇(弟)ばっかりズルい!💢」と娘から言われるのが辛いです😢⤵️
    わがままに付き合ってあげてるとの事ですが、付き合ってあげることでもっともっと…とわがままを助長させるのでは、と思ってしまうのですが、そこは気になさったりしますか?聞いてあげることで落ち着く感じはありますでしょうか?

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もっともっとーって普通になります🥲
    これもわたしもどうしたらいいか分からなくて😢💦

    • 3月29日
ママリ🔰

疑っていて否定はされてます。
ちなみに発達障害です!

園ではお利口なタイプで周りよりしっかりしてるそうで、「本当に発達障害?」と聞かれ続けてました😅
そういう家と外で全く違う様子、私と主人でも様子が違う、愛情不足は気にしてました。(発達障害を疑う前に厳しくしてた時期もあり💦)
4歳頃に「僕なんて死んだらいいんだ」等の発言、そしてママリで「愛着障害と発達障害は似ている」と見て調べて…
当時は専門医からグレーゾーン(今は診断済み)と言われてたけど、もしや発達障害ではなく愛着障害なのか…発達障害に加え愛着障害もあるのか…と本気で悩んでました。
専門医には相談したのですが…
「現時点では何とも言えない。ただ発達障害があって愛着障害になってしまう子、愛着障害だけど発達障害が隠れている子が多い。発達障害だと愛情を注いでも注いでもすり抜けてしまう子もいる。」と聞きました。
引越し前で、「自分は愛着障害には詳しくないから引越し先では発達障害にも詳しい児童精神科で聞いてみるといいよ」と。
引っ越して保健センターが紹介してくれたところがたまたま児童精神科の医師もいる発達支援センターで。
今の担当医(専門医)には「この子は愛着障害では無いよ。愛着障害の子はもっと違った様子。特性だよ。」と言われました!
「僕なんて!!」って発言もASDの子によくあると聞きました。

多分ですが、下の子もASDなら上の子もその可能性があるのでは無いでしょうか?
空気は読めると書いてありますが所々空気の読めなさは感じますし…
うちの子は周り気にしすぎるところもありますが「繊細で周り気にしすぎるでしょ?程度が軽いと相手のことも考えられる」と専門医から言われてます。
他にもこだわりの強さも見えますし、正義感強く〜のところもASDの特徴です。
発達障害の診断は専門医のみで他の人には判断できませんし、発達障害の専門医がいる児童精神科に受診されてみるといいと思います。
うちは今の担任が発達障害にかなり詳しいですが、その先生でも「発達障害には見えない」と言われましたし…
保健師・心理士・言語聴覚士等にもグレーの時でさえ「気になることは無い」と言われたし、うちの子は専門医2名にしか特性があるの分かって貰えませんでした。

はじめてのママリ🔰

5歳の次男がASDで、似ているなあと感じました。

正義感がつよいところも似ています!
やりたくないことは拗ねて立ってたり自分を貫き通します!
ゲームとかも上手く行かないと捨てる!!とかキレまくりです🤦💦

うちの上の子はグレーです!
私もASDで、遺伝かなあと思っています💦

一度検査を受けてみてもいいかもしれないです🙏

前頭葉の発達をうながすために、抱きしめる、とにかくスキンシップがいいと思います😍

ママリ

うちの真ん中の子と少し似ています。
私も、上の方の意見と同じく発達障害を疑ってもいいんじゃないかなと思いました。

うちは4歳半で、自閉症疑いですが、担任はもちろん園長先生にも、他の先生にも、「普段の園の様子で気になることはない」と言われています。

毎日毎日、本当にお疲れ様です✨
疲弊しますよね。