※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰e.a
妊娠・出産

初産の40週と2日です😫全然生まれる気配無く、前駆陣痛?が続いております…

初産の40週と2日です😫
全然生まれる気配無く、前駆陣痛?が続いております。
病院で内診してもらい、子宮口は指一本はいるぐらいで、赤ちゃんの頭は触れないねぇ~と言われました😮‍💨
内診後出血あり。3日たっても陣痛に繋がらず…。

夜は胎動酷く全然寝れない毎日を過ごしており、もう正直辛いです。。今の所3500gあり、周りから大きくてお産に負担になるねぇ~って言われるのもすごいストレスです。

胎動で、お腹が張りや、痛い事が多いですがこれは前駆陣痛なのですか?本陣痛はどんな痛みですか?🥲

コメント

息子かわいすぎる🔰

胎動と陣痛は全然違います
本陣痛は規則正しい感覚でお腹全体が痛いか、骨盤と下っ腹が痛いかのどっちかになると思います。

最初は生理痛レベルですが、だんだん生理痛の度を越した痛みに変わります。尋常じゃないくらいお腹下したときの痛みですかね。

はじめてのママリ

痛みは人それぞれですが
私は内診後から軽い生理痛~これ陣痛かも?という謎の痛みで病院行ったら陣痛きてました☺️

20分~15分感覚で痛みが来てたら陣痛ですね!

本陣痛はひたすらフーフーと声に出して耐えてました!

私は痛いというかお尻を押される感じが大変で
立って耐えるのが楽でした!

子宮口は中々開かず
病院でお湯に浸かったら
急に開き出して出産できました☺️

ままり

私も初産の時に予定日1週間すぎました。
ただ前駆と本陣痛は私の場合は明らかに違いました。

それほど痛みや張りは気にならず10分おきになったので病院に行きました。そこから同じようにおまけして指三本(笑)と言われ、頭も触れずですが入院しました。本陣痛は死ぬほど痛かったです。歩けないしご飯も食べられないし、ものすごく酷い下痢の時の痛みより痛くて😅腰が割れるかと思いました。

ちなみにそのまま3日目になり耐えられなくなって帝王切開しましたが…😅3500g超えてました。

  • はじめてのママリ🔰e.a

    はじめてのママリ🔰e.a

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり本陣痛は痛みの次元が違うのですね🥹
    もういつくるのかって待ってるのが怖くて😩
    このまま生まれなかったらまず誘発剤打ってから考えようとなり本当に怖くて怖くて😫

    早く赤ちゃんにも会いたいので頑張ります👍

    • 3月28日

「妊娠・出産」に関する質問