![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性が出るまでの待ち時間や、生理予定日に検査した結果について不安があります。生理が遅れている状況での対応について相談したいです。
妊娠検査薬で大体の物は1分で判定出来ると書いてあるのが多いですが、それ以上待って陽性が出た人、それは何分ぐらい待っての陽性だったかとかありますか?
生理予定日の2日後の夜に検査して1分後に確認しましたが、陰性だったのでガックリしてすぐ捨てて寝てしまいました。
明後日で生理予定日の1週間後なので生理来なければ朝1の濃い状態で検査してみようと思いますが、それでも陰性ならダメ元で1分以上待ってみようと思っているのですが、流石にその時期ならすぐに出ないと可能性低いですかね?
因みに前回の生理日から3週間近く遅れていて、ルナルナの予定からは2週間近く遅れています。
排卵検査で大体の排卵日はわかっている状態です。
今までルナルナの予定から2週間も遅れる事は早々ありませんでした。
妊娠初期のような症状は出ています。
明後日に検査しても陰性ならもうほぼないと思って生理くるのを待った方がいいですかね?
それともダメ元で病院に行って、後どれぐらいで生理来るとか、そもそも排卵ちゃんと来てたのか見てもらった方がいいですかね?
それともそもそも無排卵だったのでしょうか?
いろんな不安が今来てて凄く辛いです。
いろんな質問ですいません😭
- なつ(生後10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々不安はおありかと思います。生理予定日ではなく、排卵日から2週間以上は経ってるんですよね?
まずもう一度検査しましょう。私は3分後、5分後とかに陽性の線が出たこともあります。尿の掛け方とかで反応も変わるのかな?と思いました。
正直尿検査は時間やかけ方で変わったりするので、線が出れば病院で確認するのが1番だと思います!
明後日陰性で生理が来ないのも何か問題があると思うのでそれはそれで病院にいくのもいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったら…ですが予定日すぎて陰性が出ているのであれば他の原因とかあったら…とかそっちの方が心配になってしまうので病院行きます!
そしたら同時に妊娠してるかどうかも明確にわかるしそれなりに気持ちがスッキリすると思うので😭
もし病気とかだったらそっちの方が怖くないですか??
小さいお子さんもいると思うので急に病院行くのは大変かもしれませんがご自身のお身体第一に…何事もないといいですね😭!!!
-
なつ
そうですよね😣
今まで無排卵だった事はなかったんですけど、ここまで陰性が続くのに生理が来ないのは遅れすぎになってしまうのでちょっと怖いですよね💦
本当に生理が凄く遅れているのであれば薬でさっさとリセットするのもありだと思ってます😓- 3月28日
なつ
子供2人の時は検査薬に尿を上手くかけれる自信がなかったので紙コップに入れてそれに付けて検査をしたのですぐに結果が出たのかもしれません。
今回はめんどくさくて直接かけたのでもしかしたらしっかりかかってなかっのかもしれないですね😓
一様明後日で排卵日から3週間後になるのでその時に生理が来てなくて陰性ならなんで陰性なのかハッキリさせて切り替えていきます!