※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯♡
家族・旦那

ペアローンで持ち家ありで離婚して現在もその家でお住まいの方いますか?…

ペアローンで持ち家ありで離婚して現在もその家でお住まいの方いますか?
2年前不倫した旦那と離婚を考えているのですが、ローンも払わないし、慰謝料も払わない、養育費も3万しか払わないと言ってる旦那の言い分は調停などで通用するのでしょうか。
私はようやく4月から娘の保育園が決まり派遣の仕事も決まりましたが貯金もない状況です。
娘のためにこの家は手放したくはないですが、やはり売却しか方法はないでしょうか。
近所に仲の良い友達もでき娘にとってはとても良い環境です。
自分がしたことを忘れ好き放題攻撃してくる旦那にもう疲れました
身内にも私の頭がおかしいと言われ、援助を受けれるかもわからない状況です
苦しいです
離婚したいけど時短の派遣社員で手取り14万程で娘を養っていけるかもとても不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

私ではなく友達が旦那さんの不倫がきっかけで離婚しましたが、ペアで買った家に住んでました。
友達もご主人も学校の先生で、お子さん2人、離婚当時は5歳と8歳でした。
弁護士入れたって言ってましたか、ご主人は贖罪なのか子供に掛かる費用全てを養育費として支払いしてくれてるって言ってました…多分慰謝料は財産分与を放棄して解決したとか。ご主人の実家と徒歩2分とかの距離で…色々あって売却してまた家買ったみたいです。忙しくてその後会わなくなって新しい家にはお邪魔したことないんですが。

  • 🐯♡

    🐯♡

    コメントありがとうございます。
    その方々はあまり揉めずに離婚できたのでしょうか
    それとも旦那さんも最初は偉そうに言ってたけど法を目の前にして受け入れた感じなのでしょうか

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人の浮気した理由は、寂しかった、もっと奥さんに構って欲しかったが理由だそうで、ご主人は再構築したかったようで、揉めなかったみたいですよ。子供にかかる費用全てなので、習い事とか学費は大学まで出してくれるって聞いてました。離婚後、家は、ローン借り換えで友達名義にしてたはずです。結構あっさり住み替えてたので。公務員だから多分ローンも難しくないんだと思います。

    • 3月27日
  • 🐯♡

    🐯♡

    そうなんですね。
    お互いが離婚したがってたら揉めますよね、多分。
    うちの旦那は低収入なので羨ましいです。

    • 3月28日