![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育時間の決定時期と通知について質問があります。保育園の時短勤務提出後、短時間保育になるか不安。連絡がないまま入園が迫るため、状況を確認したいとのこと。
保育園の保育時間っていつ決まりますか?
なにか通知がくるのでしょうか?
4月から入園なのですが、
役所に提出した就労証明書は夫婦ともにフルタイムでした。
その後、私が9:00-15:00の時短勤務で働けることになり
保育園の説明会で提出する書類には時短勤務と記しました。
説明会で個人面談をしている際に先生から、旦那さんは勤務先近いですね!
8:30以降に預けても間に合いますね!というようなことを言われました。
これは短時間保育になるということなのか…?と思いましたが、
なにも言われなかったのでそのままにしてしまいました😢
その時に確認するべきでした…。
私は勤務先まで40分ほどかかるので、朝預けに行くと始業時間間に合いません。
旦那も日帰り出張が多くその時は朝早く家を出るので
8:30以降にしか預かってもらえないのはキツイです。
何か連絡がくるのかなと思ってましたが、
なにも来ず入園が迫ってきたので質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
決まるというよりこちらより要望やこうなので長時間でお願いしますと言わないと対応してもらえません。
園に確認された方がいいと思います。
![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつ
個人面談でそんな事言われたりするんですね💦それにびっくりしました😅
娘達のこども園の先生たちはあまり細かく仕事の時間とか個人的な事聞いてこないので💦
9:00〜15:00だと、週25時間、月で100時間だから短時間保育に振り分けられちゃうんですかね…??💦
-
はじめてのママリ🔰
子どものこととか家庭のことを書いた用紙を見ながらの面談でした!
初めてなので特になにも感じていませんでしたが、珍しいんですね😳
そんなことを言われたので短時間なのかなぁ…と思ってしまいました💦
園に確認してみます!- 3月27日
![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノア
私の市では就労証明書の時間で月64時間〜保育短時間、月120時間こえると通常保育にできます!
勤務開始か終了が短時間保育の時間に間に合わない場合は標準時間での対応が可能みたいです。
-
はじめてのママリ🔰
市にもよるんですね!
知りませんでした💦
市と園に確認してみます😊- 3月27日
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
説明会で提出する書類とは職場で書いてもらった就労証明ではなく自分で書いた書類でしょうか?
もし時間が変わった就労証明を提出されてないなら提出しないといけないと思います💦
9時から15時であれば休憩時間抜いての勤務時間が5時間で1か月で100時間ですかね?うちの地域は120時間以上ないと標準時間になりません。送迎に間に合わないとかであれば標準時に変更してもらえたりしますが、、、
地域によって違ってくると思うので役所に早めに相談に行かれた方がいいかと思います💦変更後の就労証明をもし出されてないなら早めに相談された方がいいと思います🤔
![まなまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなまな
説明会のタイミングで延長保育申請書を渡され、先日入園前健康診断がありその時提出でした。
うちの園は〜8:15,16:00〜が延長保育扱いになるので、それを超える場合は提出します。
入園式までに行く予定がなければ、一度園へ電話で聞いてみると良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
全くの無知でした😭
ありがとうございます!
確認してみます🙇♂️