※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii.
妊娠・出産

産休前に傷病手当の申請書を書くタイミングと、休暇中の住民税や社会保険の引き落としについて教えてください。


4/1~5/28まで傷病手当を使って
仕事を休む事になりました。(5/29からは産休)

産婦人科で傷病手当の申請書を書いてもらわないと
いけないと思うんですが、これは
期間が終わってから(5/28以降に)書いてもらい
会社に提出をするんでしょうか⁇

また、住民税や社会保険などは
傷病休暇中や産休育休中は今まで通り通帳から
引かれるんでしょうか⁇ (フルタイムの社保です)

分かる方、教えてください😓

コメント

はじめてのママリ🔰

おっしゃる通りで5/28以降に会社に提出です。

社会保険は産休育休中は免除ですが、傷病手当は発生するので引かれるのか振込するのかは会社ごとに違うので確認してください。
住民税もどうゆう徴収をするかは会社との話し合いだと思います。
会社の窓口に聞きましょう!