夜間断乳について教えてください。生後7ヶ月で早いですか?夜中目を覚ましたらどうしますか?
夜間断乳について教えてください😔
2回食になったら、夜間断乳に挑戦しようと考えています。
寝かしつけは抱っこでユラユラですが、
夜かなり頻繁に眠りが浅くなり目を覚ますため、
その際は泣く前におっぱいを吸わせています。
眠りが浅くなるとおっぱいを探し出し
トントンで寝たことはなく、
オルゴールを鳴らして寝たふりをしていると、
たまに寝ることがありますが、本当にたまにです。
生後7ヶ月で夜間断乳は早いですか?
夜間断乳して、夜中目を覚ましたらみなさんどうしてますか?
- みつばちちゃん(8歳)
コメント
まどやーん
昨日から夜間断乳はじめました😳
1時間半泣き続け、泣き疲れて寝た感じでした!
夜中も起きて泣きましたが寝たフリしてたら30分程で泣き疲れて寝ました!
調べると早くてこの時期から夜間断乳はじめる方が多いみたいです♪
2日目の今日もどうなるのか心配です( *_* )
ここのママさんにアドバイスしてもらったのは夜中目を覚ましたらトントンしてあげたら赤ちゃんも覚えてトントンで寝てくれるようになるみたいです( .. )
あかちゃん
7カ月でしましたよ(^^)
それまでは添い乳で寝かしつけでした!
私は寝たふりをせず、トントンしてネンネだよー!と教えました(^^)
いきなり無視は赤ちゃんも余計泣いちゃうので。
今ではトントンで寝てくれますよ♪
-
みつばちちゃん
添い乳からトントン!まさにそうなりたいです😭💕
トントンしてはじめはどれくらいで寝ましたか?うちはトントンしても泣いて手を払いのけられるのですが、トントンはやっぱり背中ですか?
それから夜中目を覚ますことはないですか?😮
質問ばかりですいません😢- 1月19日
でぶごん
完母です。
夜間断乳難しいですよね💦
最長で7時間半しかあかないので、夜間は必然と1~2回授乳です😅
夜間起きた時に息子の口元にガーゼを置いておくと口元が安心するのかオッパイ吸う口になり、そのまままた寝に入りますw
今二回食で寝つきがよくなったのですが、夜間断乳はうちは諦めました💦
よほど夜寝る前に離乳食食べさせない限り、お腹空いて起きちゃいますよ😭💦
-
みつばちちゃん
最長とは言え、7時間半もあくなんてすごいです!夜間授乳って起き上がってしてますか?それとも添い乳ですか?😮
本当、いくら腹持ちがいいとはいえ、寝る直前じゃないとお腹空いちゃいますよね。
口元にガーゼやってみます!おしゃぶりは飛ばしちゃうから、ガーゼ上手くいくといいなあ😭✨- 1月19日
-
でぶごん
離乳食二回食のおかげで7時間半あきますが、浅寝になった時の寝言がたまにあるのでギョッと起きちゃいますよw
夜間授乳もソファーでゆっくりと飲ませます。朝までゆっくり寝てね〜と言わんばかりにタップリ飲んで寝かせますw😊👌- 1月19日
-
みつばちちゃん
きちんと起き上がって授乳されているのですね👏🏻✨私はつい楽して添い乳に逃げたため今苦労しています😂
ソファーで飲ませてる間に寝ちゃったりましませんか?- 1月19日
-
でぶごん
20時にお風呂で20:30に授乳で早いとその授乳で息子が寝るのでいっしょに寝てしまいますw
なので夜間授乳もなれましたw- 1月19日
もさ
私もどうしようか悩んでます( .. )
夜中頻繁に起きてくるのしんどいですよね(><)私もおっぱい吸わせてるので...
皆さんの意見参考にさせてもらいます(´・・`)
みつばちちゃん
やっぱり何事も根気よく続けるしかないですよね😭わかってはいつつも、泣き続けるとどうしても申し訳ない気になってしまいますよね。。
泣いている間はずっとそばでトントンしてましたか?
今夜もドキドキですね😵✨
まどやーん
途中で心折れそうになりましたが、「耐えろ耐えろ耐えろ」と自分に言い聞かせました😭トントンはちょっとだけしてあとは寝たフリでした💧今日から絵本を寝る前の儀式にしてトントンして寝かせてみたいと思います(´;ω;`)