
高知市、南国市、香南市で優しい小児科を探しています。引っ越し後、かかりつけ医を決めたい。予防接種も残っており、4月5日までに打ちたい。口コミで悩んでいます。
高知市、南国市、香南市で良い小児科を探しています!
(以前もこちらで質問しましたがまだ悩んでいるので再度質問します)
今月頭に県外から引っ越してきて香南市香我美町に住んでいます。保育園が吉川みどり、職場が後免駅近くの予定です。
かかりつけの小児科も決めたいし、1歳2ヶ月で予防接種があと2つ残っており、できれば4月5日の保育園入園までに打ちたいと思っています。
今までかなり評判の良い小児科にお世話になっていたので、多少遠くても、少しでも優しくて丁寧に対応してくれるとこが希望です。
香南市、南国市で調べたら口コミがあまり良くないようで、高知市は今後通うには遠いのかどうか…という感じで悩んでいます。
かかりつけも予防接種もここ!とか、予防接種だけならここでも問題無いとか、もし通わせているところの情報があれば教えてもらえたら嬉しいです!
- もっち🔰新米ママ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
南国市在住です!
予防接種は待ち時間が短いのと予約が取りやすいので、あけぼのクリニックに行っています。先生が少し冷たいように感じるので苦手な方は苦手もかもです😅ですがしっかりと聞きたいことには答えてくれます!
風邪なんかの時はJA高知で出産したのでJAにいってます!
人気?なのか結構待ちますが、先生も優しいし、しっかり聞いてくれるって印象でした🙂

なつ
上の方の補足になりますが、あけぼのクリニックは現在休診中です。JAの先生は発達の専門医だそうで、そちらで人気みたいですね。
ちなみにうちはあけぼのクリニックがかかりつけでした。聞きたい事はとことん聞いてくれますし信頼できる先生だと私は思っていますが、口コミは良くありません。他の病院も口コミは悪いですが、そこを良いと言う友人もいます。逆に評判が良く人気だから行ってみた病院が私には合わなかったパターンもありました。やはり相性というか、合うかどうかは人それぞれだなと思った事です。
あけぼのクリニックが休診になり、今は介良小児科にお世話になっています。まだ1回しか行っていませんが、こちらは先生が穏やかな雰囲気ですし、人気なようで悪い印象はありませんでした。
かかりつけは出来るだけ近いほうがいいと思うので、まずは近くで気になるところに予防接種や健診で行ってみて様子を見るのがいいと思います。口コミ悪くても行ってみたら自分は良かったと思うかもしれません。
-
もっち🔰新米ママ
あけぼの、休診中なんですね!情報ありがとうございます!
確かにかかりつけとして遠くまで通うのは無理だろうなと思っています。
予防接種だけなら問題ないという口コミのとこは近くにあるようなので、今回はそこに行ってみようかと思います!- 3月28日

キまま
南国市在住です。
うちはいちはら小児科をかかりつけにしています。
予防接種は前日までに予約をしていれば打ってくれます。
おばあちゃん先生ですが、シャンとしていて、気になることは全て丁寧に教えてくれます。受付や看護師さんもみんな優しいです。
参考になれば…
-
もっち🔰新米ママ
丁寧だったり優しければおばあちゃん先生でも気になりません!
参考にします!ありがとうございます!- 3月30日

退会ユーザー
香南市住んでます!
おひさまこどもクリニックは先生の機嫌で適当だったりするので私は予防接種だけ通ってます。基本的に予防接種は
予約いらないです。
風邪とかの時は南国市のいちはら小児科に通ってます。
おばあちゃん先生ですが、看護師さんとか受付の人も優しいです。
駐車場は狭いですが、台に駐車場もあります。
JAは発熱で初診だと受け付けれないと言われました。コロナ禍のせいだと思います。
-
もっち🔰新米ママ
おひさまはここで聞いても口コミ見ても同じ意見ばかりなのでやっぱり不安に思いますが、予防接種だけなら多少機嫌悪くても適当にせずちゃんと打ってくれますよね?
いちはらも口コミは色々ですが、ここで他に勧めてくださった方もいるので良さそうかなと思っています!
JA、熱で初診はダメなんですね?!覚えておきます!- 4月2日
もっち🔰新米ママ
冷たい感じだと不安になってしまいますが、待ち時間が短いのはありがたいですね!
あけぼの、JAどちらも参考にします!