![🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが咳や鼻水、吐き戻しなどの症状が出ています。救急に相談したところ、風邪症状とのことで様子見です。同様の経験や小児科受診のアドバイスを求めています。
生後1ヶ月での咳、鼻水についてです。
先週の金曜日から咳と鼻水の症状がでてきて、
昨日の夕方からミルクの吐き戻しや苦しそうにする様子が増えてきました💦
熱はなしです。
昨夜、救急に連絡したところ電話で問診をしてくれて、
環境の変化により風邪症状が出ると言われ様子見になりました。
小児科を受診するタイミングがわからなく、
同じような経験のある方小児科受診しましたか?
薬は処方されましたか?
- 🍋(生後9ヶ月, 1歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行けるなら、早めに受診した方が良いかと思います!
![モチママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モチママ
わたしならすぐに受診します💦
-
🍋
受診したらRSウイルスでした😵💫
不安なまま過ごすよりすぐ行くべきですね!- 3月27日
🍋
返信を見てすぐ受診したらRSウイルスでした😵💫
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
RSだったんですね💦
良かったです😭
お大事にして下さいね✨