![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私も中央療育センターが対象のエリアに住んでいます。繋がらなくて困ったことはないので、また掛けたら大丈夫だと思いますよ☺️
確か最初の診察の際に、療育グループの案内がありました。
施設にも通いたいということであれば、診察の際に伝えてください。
仲介会社の利用をしない場合は、自分で書類作成をする必要がありますが、受給者証発行までに時間が掛からないです!
今が年度の替わるタイミングで施設の空きがでやすいので、先に問い合わせてみるのもいいかと思います☺️
ちい
私も中央療育センターが対象のエリアに住んでいます。繋がらなくて困ったことはないので、また掛けたら大丈夫だと思いますよ☺️
確か最初の診察の際に、療育グループの案内がありました。
施設にも通いたいということであれば、診察の際に伝えてください。
仲介会社の利用をしない場合は、自分で書類作成をする必要がありますが、受給者証発行までに時間が掛からないです!
今が年度の替わるタイミングで施設の空きがでやすいので、先に問い合わせてみるのもいいかと思います☺️
「発達」に関する質問
夫が今年の5月から1年半から2年間の海外出張が決まりました。 夫は自営業です。 いかない選択肢もあるが、行くことで会社の実績が 大きくつき、今後にとても関わってくるらしいです。 でも1人では行きたくないらしく、 夫…
4月から保育園に行きます! そこでふと思ったのですが、我が子は発達がゆっくりでまだ1人では歩けないし、言葉もマーマくらいでまだ単語はほとんど話さないです。あーとか、1わーとかおしゃべりや歌を歌ってる?みたいに…
もうすぐ1歳4ヶ月になるのですが、指差しする気配がありません。 動作模倣も見るだけであまりしてくれません。 バイバイもしません。 最近音声模倣は少しずつやってくれるようになりました。 よく笑うし目も合います。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!診察がやっぱりあるんですね。
中央療育センター、もう一度かけてみます!
ありがとうございます😊