※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちりちゃん🔰
家族・旦那

不安になり、質問させていただきます。子供は、長男(12歳)、長女(6歳)、…

不安になり、質問させていただきます。

子供は、長男(12歳)、長女(6歳)、次男(5歳)
三男(3歳)、次女(0歳)です。

24日の、19時半頃 、 警察が来て
怒鳴り声が聞こえたのと、子供の泣き声がする
通報の電話があったということでした。
旦那と旦那のお父さんの口喧嘩が
夜だったこともあり、心配で通報されたんだなって
理解しました。

まずは、男性警察官の方が
子供たちの手や腕を見て貰いました。
その間に、どんな様子だったのを聞かれて
答えました。
女の子もいるので、女性の警察官が来られて
子供たちの身体検査がありました。
子供に虐待したことはないです。


警察の方が帰られる前に
児童虐待に当たるので、児童相談所と市役所に
通告すると言うことでした。

通告した場合
電話とか事前に来るのでしょうか?

それとも、何も無く突然
訪問とか来られるのでしょうか?

知ってる方が居ましたら
教えてください。


すごく不安で。

お願いします…。


コメント

はじめてのママリ🔰

よくわからないのですが、旦那と義父の口喧嘩が児童虐待になるんですか⁇

  • おちりちゃん🔰

    おちりちゃん🔰

    警察に言われたのは、
    子供の前で、喧嘩した場合は
    虐待に当たるらしいです。。

    なので。
    不安です。

    • 3月26日
まろん

心理的虐待になるかと思います。
だから、警察は児相に通報する義務があります。

もし児相が来るなら、連絡なしで来ると思います。その時は冷静に対応されてください。

  • おちりちゃん🔰

    おちりちゃん🔰


    分かりました…。

    連れていかれるってこともあるのでしょうか?

    • 3月26日
  • まろん

    まろん

    ・緊急性があれば一時保護
    ・そうでなければ指導
    (事実確認や状況説明など)
    になるかと思います。

    • 3月26日
  • おちりちゃん🔰

    おちりちゃん🔰

    分かりました。
    もし、
    買い物で出かけてて
    家にいない場合は
    その日にまた来るんでしょうか?

    • 3月26日
  • おちりちゃん🔰

    おちりちゃん🔰

    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 3月26日
  • まろん

    まろん

    不在のときは日を改めて来るのかなと思います。

    • 3月26日
  • おちりちゃん🔰

    おちりちゃん🔰

    分かりました。

    48時間以内ってことは
    月曜日か火曜日に
    突然訪問が来るってことですよね?

    早く来るパターンが多いのでしょうか?

    • 3月27日
  • まろん

    まろん

    もし来るなら早めに来るかなと思います。

    • 3月27日
  • おちりちゃん🔰

    おちりちゃん🔰

    わかりました。

    遅い時間なのに
    答えてくださり、、ありがとうございました。

    • 3月27日