
コメント

パンパン
明日とったほうがいいと思います❣️
検査薬が陰性になると排卵済みのサインみたいです❣️
26日の夜も強陽性みたいなので、まだ排卵前だと思います😊
強陽性は長い人だと2〜3日続くみたいです💦
なので、明日もまだ強陽性なら25日のタイミングだと少し早いかもなので、とりあえず今日無理なら明日はタイミングとった方がいいかなと思います☺️

ゆうり
精子は2、3日は生きていますしタイミングを逃すよりは全然良いと思います😃
連日出来なくても1日置きに出来たらOKだと思いますよ!
-
えるも
コメントありがとうございます😌
明日もタイミングとった方がいいということですよね⁇明日検査薬が陰性になった場合もタイミングとった方が良いんでしょうか🤔⁇- 3月26日
-
ゆうり
明日も取った方が確率は上がると思います。陰性でもいつ排卵したかはわからないので、卵子が12時間は生きている事を考えるとタイミングを取れるなら取っても無駄ではないと思います😃
あと、排卵してもその後3日目くらいまではタイミングを取る事によって着床しやすくなるとかのデータも見たことがあります。でも着床時期にはしない方が良いみたいです。- 3月26日
-
えるも
そうなんですか👀!検査結果にかかわらず、明日はタイミングとった方が良いのですね✨頑張ってみます💪
- 3月27日
えるも
コメントありがとうございます✨やっぱり昨日(25日)だと少し早かったんですね😭
今夜は無理なので明日頑張ります!もし明日陰性になっててもタイミングとるべきでしょうか🤔⁇
パンパン
明日陰性なら、今日の夜か明日の朝に排卵ってことになるのかなーと思います🤔タイミングは取らなくても大丈夫かと思います🙆🏻♀️
排卵日のタイミングも確率的には高いので、排卵検査をする時間帯にもよりますが、朝まだ陽性なら私ならタイミングとります😊
えるも
なるほど✨明日の朝陰性になってたら今回は25日のみのタイミングなので祈るばかりですが、陽性だったらタイミングとれるように頑張りたいと思います💪