
2歳の子供が保育園通いで鼻水が続いている。病院に連れて行く頻度やお薬の使用について悩んでいる。他のお子さんはどのくらい病院に行っているのか気になる。
今2歳で保育園に通っているんですが
年明けからずっと鼻水が出ていて、小児科で薬をもらって少し治ってまた鼻水が出始めて…をずっと繰り返しています😵💫
鼻水が出ていてもいつも熱はなく、鼻水が黄色くなって来た時と咳も出ている時は小児科に連れて行ってるのですが
同じくらいで保育園通っているお子さんはどのくらいの頻度で病院連れて行ってますか??
鼻水出てるから連れて行ってたらずーっとお薬飲んでる事になるし、それも良くないのかなぁとか考えています😣
- むむ(4歳4ヶ月)
コメント

メル
うちは、鼻水で2回中耳炎になったので、鼻水出始めたらとりあえず耳鼻科に連れて行って耳の様子見てもらっています。(ついでに薬ももらいます)
月1は鼻風邪ひいてる気がします😅一度で始めると1週間以上薬飲むことになるので💦ほんと良く飲んでます😓でも、放っておくのも怖くって💦
最近花粉症疑惑も出てきました💦
むむ
そうなんですよね💦
うちも1回中耳炎になってて、鼻水出始めると心配なのですが、薬飲み終わって2、3日空いてまた病院って流れが今月続いていて…
花粉症、うちもそうじゃないかって保育園で言われました😰