
赤ちゃんが授乳後にノドがゴロゴロ鳴ることが気になります。元気で熱もなく、様子見中。31日に保険師さんに相談予定。皆さんの経験を聞きたいです。
生後3ヶ月の赤ちゃんが授乳後に毎回ノドがゴロゴロ言うんです💦
調べたら赤ちゃんは鳴ります。と書いてたのでそこまで気にしてなかったんですが最近割とずっとゴロゴロなってて少し気になり始めました。寝てる時も鳴る時があります。
胸の音を聞いてもヒューヒューや喘鳴音ではないので様子見でいいのか…
熱なくニコニコで機嫌いいです。
熱やミルク量減った等あればすぐ病院いくんですがなんせ元気もりもりなので様子見してます。
皆さんの赤ちゃんや赤ちゃん時代はずっとなってましたか😣?
31日に保険師さんが家に来られるので相談しようとは思うのですがそれまで気になってお聞きしたいです。
- みー
コメント

はじめてのママリ🔰
次男が酷くて
1歳3ヶ月くらいまで
毎日ゴロゴロ
今も2歳すぎましたが
風邪ひくと
ゴロゴロします🥺
咽頭軟化症の検査も
しましたが異常なし
でも咽頭軟化症だとしても
ミルク飲めて
体重が増えていれば
問題なしと言われました🤔

ミミコ
私の娘も2ヶ月頃に全く同じ症状でした!
気になったので小児科を受診したところ、鼻水が喉に落ちているからチューブで吸ってあげてね〜と言われて細いチューブと、シロップの薬を出してもらいました。
鼻水吸引機では取れないそうで、細〜いチューブを奥まで入れて口で吸ってあげるんですが、娘は泣いちゃうし私も怖くてあまりやってあげられず…😥
シロップのお薬で少しは改善しましたが、しばらくはゴロゴロいってました。
でも自然とだんだん気にならないようになってきて、今はたまにミルク後に少しゴロゴロしてるくらいになりました!
気になるようでしたら小児科を受診してみるのがいいかもしれません😊
-
みー
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。
お鼻にチューブいれて吸うんですか😱
粘膜傷つけそうで怖いですね😱
受診された時はゴロゴロならず行かれたんですか?
一応、動画撮影してるのでどんな音かは撮れてはいるのですが生きたい時に鳴らなくて💦💦- 3月27日
-
ミミコ
娘も受診した時にはゴロゴロならなくて💦
でも説明したらよくあることなのか?先生には症状が伝わりました😊
動画撮影されているんですね!
私もそうすればよかったです〜動画を見せたら大丈夫だと思います✨- 3月27日
-
みー
説明したら先生わかってくれはったんですね😆
ネットでも赤ちゃんはよくあるって書いてますもんね!!
念の為気になることなんでも動画にしてて説明しやすいようにしてます💦
丁寧にお答えいただきありがとうございました☺️- 3月27日
-
ミミコ
私も新米ママで分からないことだらけなんですが💦
同じ症状で困っていたことがあったので思わずコメントさせていただきました!
ちなみに、ゆーさん豊中市にお住まいなんですね⁉︎
私も豊中市です😊
そしてグッドアンサーありがとうございます✨- 3月27日
-
みー
えぇ〜🌟ヨシミさんもまさかの豊中市!?
しかも赤ちゃんも同じ3ヶ月とは嬉しい👶♡
町中のどこかで会ってたり…♡ですね!!
黒のファミリア持ってたら私かもです笑- 3月27日
-
ミミコ
すごい偶然ですよね‼︎
しかも同じ3ヶ月…親近感です👶♡
どこかで会ってるかもですね😊- 3月27日

ママリ
生後2ヶ月の子を育てています!
うちの子もゴロゴロいいます!プラスでヒューヒューもいいます😭
昨日予防接種だったので小児科の先生に相談したところ、赤ちゃんは気管が細いからゴロゴロいうこともあるよ〜!でもご機嫌なら大丈夫だよ!と言われました👶
-
みー
ヒューヒューなるのは心配!!
でも先生に大丈夫!と言われたら大丈夫なんでしょうが夜間とか心配になりますよね😣💧
めちゃくちゃ機嫌よくてわぁ〜わぁ〜叫んでます笑笑
熱もないし様子見しておきます🍀*゜
お返事ありがとうございました😊- 3月26日

はじめてのママリ
授乳後に息が荒い時間が長かったりしますか?
-
みー
5分では治まらないです💦
ゲップのトントンしてゲップしても出てますしミルク飲んでない夜間でもなる時あるんです( ´•д•` )💦
痰が絡んでるような音です。- 3月26日
-
みー
ごめんなさい💦ちょっと動揺しちゃって的を得てない返答になってしまいました。
特に息が荒らそうではないんですがとりあえずゴロゴロしてる…って感じです😢
何かおかしいんでしょうか😣- 3月26日

25歳のママ
はじめまして。
生後3ヶ月の息子も同じような感じです。
その後、小児科に行きましたか??
-
みー
こんにちは!!
その後、受診しましたがお胸の音も綺麗で様子見でいいって言われました😭
21日で5ヶ月になったのですが最近授乳やミルク後もゴロゴロ言わなくなりこのコメントいただくまですっかり忘れてるくらいになりました😊!!- 5月23日
-
25歳のママ
少し前の投稿なのにお返事ありがとうございました🙇♀️
私も2ヶ月になる頃に受診していて、まだまだ続いていたので不安になっていたところでした…
忘れるほどになっていたという言葉に安心しました🥲もう少し様子見てみます!ありがとうございました!- 5月24日
みー
毎日ゴロゴロはちょっと大丈夫??と心配になりますね💦💦
ミルクも飲めててゆっくりではありますが体重も増えてます!!
大丈夫そうですかね😅??
お返事ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
うちは2ヶ月から保育園で
先生から異常です。
病院へと何度か言われました😭
ただうちは6ヶ月から
喘息もあって
聞き分けられないので
あまり気になるようなら
一度病院で胸の音きいて
もらえば安心かなと思います😊
みー
以前保育士しててちょっと気になるなぁ💦と思ってまして。。
また私も喘息もちで中学生まで入院したりするくらいでしたので心配になっていました!!
でもお話し聞いて背中押されました!
やっぱり気になるので明日病院行ってみます!!!
相談して良かったです😣ありがとうございます!