![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は良い点もあるが、愛情表現が不足している。自分を大切にされているか不安。改善を望むが、問題ない夫とはどう思うべきか。
これは良い夫ですか?
・仕事を一生懸命してくれる
・酒、煙草、ギャンブルやらない
・穏やかな性格(怒ったりしない)
・基本的に私に合わせてくれる
・家事育児もほぼ自発的ではないがよくやってくれる
・話していて楽しい
・名前で呼んだことない
・ありがとうごめんね言えない
・褒められる事はない(ふざけて貶される事はよくある)
・スキンシップ、愛情表現皆無(ふざけて避けられる)
・何よりも睡眠優先
下の5項目は私が気になるところで、
愛されてないなぁと感じるんですが、
良いところがあるから気にする私がおかしいですかね?
そうゆう時が多い、とかじゃなくてほぼないに等しいんですが、それでも自分は大切にされてる、愛されてると思いますか?
今私は20代後半で夫は30過ぎなんですが、
そんな事は改善して欲しいって思う年じゃないですか?
そもそも大切にされてると思いたい私が悪なんでしょうか。
悪い夫もいるからマシだと思う!とかではなく、
仲良く居続ける為には特に問題ない夫でしょうか。
私にも直さなきゃいけない部分があるのは理解してます。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良い夫かどうかで言えば良い夫だけど、妻にそう言う不満を持たせる点があるなら私としては「うーん…」となるし、大切にされてると思えない人とこの先子育てして子供が巣立った後に2人きりに…とか私は嫌です😂
良いところがあるから気にする方がおかしい、なんてことはないと思いますよ。
夫婦は人生のパートナーだし、やっぱり大切にされてると感じたいと思うこと悪では無いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人によって違う(価値観の違い)って感じでは無いですかね!
私ならそういうご主人だったら
名前で呼んで欲しいし、ありがとうごめんねは子供にも示しつかないから言ってほしい。
スキンシップなども大切だと思うからして欲しいししたいし…
でも別にそういうなくていいよって人も沢山いるので、
そういう人からすると、普通にいい旦那さんじゃない?って思うのかなと。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。価値観が違うんだなとは思います。
夫と話していると私の価値観がズレてる、俺の周り夫婦はそんな感じではない、みたいな事言われるので私の考えがおかしいかなと不安に思っていました😢
私も夫と同じ価値観であれば良かったのですが、難しいですね。
聞いて頂いてありがとうございます😭✨- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今更恥ずかしくて出来ないとかではないですか?
ご主人からしたらママリさんと居るのは居心地いいんだろうな〜となんとなく思います。
ただ、感謝されないのって本当に自分必要かな?とか、自分じゃなくてもいいんじゃないの?って思うことありますよね😔
それを伝えてみたらいかがでしょうか?言われないと気付かないこともあると思うので、言葉にしてくれたらもっと嬉しい!と、素直に言ってみたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当にそうなんです。
私である必要あるのか疑問です。
確かに夫は恥ずかしくて出来ないと毎回言います。ただ私的には嫌とは思ってても言えないよな〜って感じです😅
何度も伝えててこれなんですよね😂もはやこんだけ伝えても出来ない=思ってないのかなと思ってます。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
結婚記念日や誕生日に手紙を書いてもらうとか…!
口でダメなら文章作戦でどうでしょう!?🙏💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
夫に書いてもらうのはきっと一生無理だと思います🥹
こうしてほしいと文章で伝えるという事ですかね?
文章で伝えたことは殆どないので試してみたいと思います😌ありがとうございます✨- 3月26日
はじめてのママリ🔰
改善するように努めて欲しいって言っていいのか、私が求めすぎで我慢しなきゃいけないのか夫と話してるとよく分からなくなります。
なのでそう言って頂けて少し気が楽になりました。
ありがとうございます😭