
コメント

あひるまま
うちの子も発達障害で大学病院に通院しています。
先生に話したら、紹介してくれましたよ(^^)

ママリ
娘もイボになったことがあります。
4、5回ぐらい通ったと思います。そこまで大きなイボではなかったです。3歳と4歳の時です。
2回イボができたことがあり、1回目は液体窒素を綿棒で押し付ける治療、2回目は液体窒素をスプレーで吹きかける治療で、どちらも同じぐらいかかりました。
私と夫も娘から移り治療しました。私はイボが結構大きくなり、綿棒を押し付ける治療で10回ぐらい通いました。
夫は仕事でなかなか治療に行けず放置したらすごく大きくなりました💦
私たちとは違う病院に行き、綿棒を押し当てる治療でかなり強くやってもらい、一回で治りました😳(治療中ものすごく痛かったらしいく、数日間は痛みが続きましたしすごく腫れました!内出血して指にブルーベリー付いてる?ってぐらい青紫に膨らんでました💦)
かなり痛いけど我慢して強く押し当てて貰えば、治療回数は少なくて済む。軽め(それでも痛いですが)にすると何度も通う必要がある。って感じだと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱり紹介してもらえましたか?
どんな治療していますか?
子どもさん、嫌がらず出来ますか?😥
あひるまま
イボでないんです💦
すみません💦