
1歳の娘が顔を引っ掻いて流血を繰り返し、皮膚科で保湿剤やステロイドを処方されても改善せず困っています。同じ経験の方やアドバイスをお願いします。
1歳の娘が顔を引っ掻きすぎて流血を繰り返します。゚(゚´ω`゚)゚。
起きてる時であれば目に入ればすぐ止めるのですが、寝ながら本人も無意識に描いてるようで朝起きると布団や服が血だらけになってしまいます、、、
皮膚科では乾燥からくるものでしょうと、保湿剤とステロイドも処方されてます。寝てから塗っても剥がしてしまいなかなか治りません。゚(゚´ω`゚)゚。
ミトンなんてつけた日には号泣で寝れず夜中3時まで起きてました、、、
同じような経験をされた方や、皮膚トラブルに詳しい方、なにかいい提案を教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ちゃす
コメント

はじめてのママリ
顔だと隠せないから無意識にかいちゃうのは防ぐのが難しいですよね💦
うちは足がカサカサしやすく、寝てるときにかいて、パジャマに血が点々とついてることがあります😅
うちはプロペトとステロイドを塗るとおさまるのですが、顔で1歳となると寝てるときにガーゼとかでおおっても気になって取っちゃうだろうし難しいですよね💦
プロペトを日中も何回か塗るとかでもダメですか?
ちゃす
プロペトも1日何度も縫ってますがなかなか、、、泣
保育園にも投薬許可証を出してお願いしてるのですがなかなかなおりません。゚(゚´ω`゚)゚。