
1歳半と5歳の子供がいて、コロナの時に家事手伝いを求められて困っています。理解されず、責められています。自分がおかしいのか疑問に思っています。
1歳半と5歳の子がいます
コロナの時、冠婚葬祭の時など嫁なんだから手伝えと言われました
でも、現実的に考えて下の子小さいし目が離せないしで手伝えることなんてほぼないです
ちなみにコロナの時なんて買い物とかなら行けるので〜と連絡したけど既読スルーでした
義実家的には家事とかやって欲しかったみたいですが、義妹が助けに行っていたのと、頼る場所もなくコロナにかかるリスクもある為買い物でも〜と言いました
しかも、私が体調悪い時頼ったらコロナ怖いから無理と言われた
冠婚葬祭の時も旦那から義母に聞いてもらったけどやることないと言われました
なんでこんな責められなきゃいけないのか分かりません😂
私がおかしいって言われましたけど、何かおかしいのか、、、❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
手伝う意思を最初から見せないからじゃないですか…?旦那さんにその間子供みててもらうとか無理なんですか?💦
向こうは家事をやってほしいといってるのにも関わらず、買い物なら行けますって。
そんな感じなのにこちらが頼ったら向こうも「は?」ってなって、理由をつけて断ったんだと思います🤦♀️

はじめてのママリ🔰
今時、嫁なんだからとか言ってくる人いるんですね。
既読スルーも失礼ですね😢
旦那さんが聞くとやることないって言ってるのに、お嫁さんには何を求めてるのだろう??謎ですね!
-
はじめてのママリ🔰
義実家的には旦那を通すな、嫁から連絡してこいって感じみたいです😂💦
嫁いできたんだからと言われました😭
そもそも、私の体調不良の時は何もしてくれないのに、自分達がコロナになった時だけ助けてくれって都合が良すぎませんか?
私達がコロナにかかるリスクだってあるのに、、、- 3月25日

はな
なんで“嫁”だからしないといけないんですか???
小さい子いるのに??
できるわけないですよ。
しかもコロナなのに家に行って家事とか本当ありえない
冠婚葬祭って旦那側のですよね?
家族だから一緒にもちろんお手伝いはしますよ?
でもそんなん旦那が率先して動いて奥さんに指示すればよくないですか??
なんで義理母に嫁だから手伝えって言われなきゃいけないんですかね??
私は旦那側の家の行事などは旦那が一緒に動いてやらないなら絶対にしません。動きません。
嫁は下の立場でもなんでもありません。
旦那と同等です
旦那が動かないなら嫁が旦那以上に動く必要ないです!
だって旦那側の家のことですから!
そもそもコロナの時の手伝いもまず自分の息子に言えよ!って私なら思います。
-
はじめてのママリ🔰
昔ながらの家庭のようで男をたてろって感じなんですよね😂
本当そうなんですよ!旦那に言わないで私に言ってきます😅
謎ですよね😂理解出来ないですよね- 3月26日
はじめてのママリ🔰
分かりにくくてごめんなさい🙇♀️
私から買い物とかならいけます送って既読スルー
↓
後日、家事とかやって欲しかったと言われました
そして私が体調悪かった話も義実家がコロナにかかる前の話です😂💦