
2人目考えられないなら離婚だって言ってくる夫どう思いますか?私は娘の…
2人目考えられないなら離婚だって言ってくる夫どう思いますか?
私は娘のワンオペ育児だけでメンタルがギリギリです。
癇癪多くわがままイヤイヤも酷いため、自宅保育大変ですが可愛いし大好きで、一緒に過ごせるのは幸せです。
ただ、娘の便秘治療(薬)に一喜一憂して疲れて、たまに鬱なのか?みたいなメンタルの落ち方してるときあります。
旦那は、保育園に預ければ解決するとか,私が精神科行って薬でももらえばメンタル落ち着いて解決するだろう、そしたら2人目も考えられるんじゃないかとか言ってますが、そういうことじゃなく、もう2人目はキャパオーバーするのが目に見えてるし旦那はまた何も育児家事やらない(オムツすら替えれない)のわかってて頼りにならないから考えられないんです。
はやく子育てから解放されて自分の自由な時間が欲しいんです。かといって便秘治療も家の方が管理しやすいし、近所の幼稚園は年少からしかあいてないので年少からで良いと思ってます。
そもそも娘を預けたからといって2人目を考えようとは思えないのですが、離婚をほのめかされています。
実家は頼れますが高齢なのでなるべく自分で頑張らないととは思いますが、専業主婦なのでいきなり環境を変えるのもなかなか…
どうしたら良いんですかね
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
シンプルにクソだなって思います💧
離婚を脅し道具に使うのもクソだし、精神的負担を軽く見てるのもクソだし、家事育児一切しないのもクソだし、そのくせ二人目欲しがるのもクソだしでクソのオンパレードですね🙂↕️
私なら二人目は作らず、それで離婚になるならなるでいいと思います。
だって無理に二人目産んで母子に何かあっても離婚されるかもしれないし、今度は三人目産まないなら離婚とか言い出すかも知れないしそんな相手とリスク取ってまで続ける必要ないと思います。

ママリ
まず質問者さんの負担を軽減(家事育児参加など)して気持ちに寄り添ってもらうのが先ですね。それをせずに離婚と言ってくるような夫は必要ありません😇
確かに、仕事して保育園に預けた方が精神的には楽になるというのはあります。うちの子も便秘で💩に関してはとってもデリケートで、トイレ無理強いすると便秘が悪化するのでもう5歳になるのにうんちはオムツです😂便秘薬ももう3年飲んでます。そういう相談できる場も増えるし、自分時間も取れる、自分のお金もできる。精神的には今よりは安定すると思いますが、それと2人目は全く別‼︎ですね😇
コメント