※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のほほんさん
家族・旦那

旦那様が激務な方にお伺いしたいです。うちの夫は激務で仕事の日は朝6時…

旦那様が激務な方にお伺いしたいです。

うちの夫は激務で
仕事の日は朝6時半くらいから
帰ってくるのは日付を超えます。
休みも最近は週に1度です。

寝室は基本別室です。(夜が遅く朝が早いため)
春休みに入り夜間子ども達がよく咳き込むため
私も朝起きれず最近は主人と全く会わない生活が
続いています。
休みの日もお昼近くまで寝ていて
子どもにもあまり関心がないように思えます。
子どもを連れて出かけるなど
自らすることはありません。
出かけても常に疲れた様子でこちらも
楽しくありません。

家事も育児も100%私がしています。

こんな生活のため上の子は
私にベッタリで夫婦間のコミュニケーションも
あまりありません。
仕事中はLINEもあまり見ないのか
返事はあって一回返ってくるかどうか、、、

次の日が休みの日かつ私が起きてる時は
性生活を求めてきます。

なんだか身体だけが求められる気がして
パパとしても夫としても好きなのかどうか
分からなくなってきました。

来月旅行行こうと言ってましたが
いまだに決まってないし
私もどうでも良くなってまだ決めていません。

今誰かに言い寄られたら
そっちに気が向いてしまいそうです😂
(そんな人いませんが、、、)

旦那様が激務な方は
どれぐらい育児に感心ありますか?
パパなのにこんな質問するのは
可笑しいですが🥲💦

実母に相談したら
寂しいね。よく頑張ってるよ。と
言われたのですが麻痺していて
寂しいのかどうかも分かりません。
けど毎日楽しいのかどうかも分かりません。

コメント

ゆーな

関心がどれくらいあるかは分からないですが…
子供の服がしまってある場所、子供のクラスやチームは何一つ知らないですね😅

  • のほほんさん

    のほほんさん

    こんなこと聞くのは
    おかしいですが
    旦那様と過ごしいて楽しいですか🥲?

    • 3月25日
  • ゆーな

    ゆーな

    たまにしか会いませんが一緒にいれば楽しいですよー!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は現場職の自営で
現場の場所が毎回違うので
出勤時間も帰宅時間もバラバラです💦

決まった休みは無く
会食もよくあり家に居ない日も多いです。
前まではプラス出張もあったので本当に喧嘩三昧でした😂

私よりかはやっぱり子供に関心がないので一緒の温度で育児してくれる旦那さんいいなー
結婚相手間違えたって何度も思った事あります😂

が、仕事がない日は家に居たり
日勤夜勤した後に子供を喜ばせる努力は見えるし、給料もそれなりにあり自由な生活させてもらってるので我慢出来るうちは子供の為にも我慢してます😩

  • のほほんさん

    のほほんさん

    我が家はサブコンなので
    自営ではありませんが
    同じく現場職です。

    主人が休みの日は
    私が怒ってばっかりで嫌になっています💦

    それも同じくで私も何度も思っています😂

    そうですよね、、、
    自由な生活させてもらってるので
    我慢するべきですよね🥲

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ現場職なんですね☺️

    旦那のしんどさを理解出来ないですし、こっちのしんどさも理解してもらえないので本当すれ違いです🥲

    居たらいたで期待してしまって
    何もしない夫に腹立つし
    居なかったら居なかったで
    固定休があり、育児してくれる旦那さんを羨ましく思います😂
    人間ないものねだりなので仕方ないですね😩

    我慢するべきかどうかはのほほんさん次第ですよね😭我慢のポイントは人それぞれですもんね。

    • 3月25日
  • のほほんさん

    のほほんさん

    何度も色々伝えましたが
    我が家もすれ違いが続いています。

    しんどいと思うからから休日も
    ゆっくりしてほしいけど
    子どもたちとも
    触れ合ってほしいないものねだりと
    一緒にいても常に疲れが
    見えるので私が疲れてしまって、、

    はじめてのママリさんみたいに
    もっと割り切って大人になりたいです😭💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

朝しか子どもと会える時間がないので、
朝ごはん食べさせる、着替えなど朝のお世話はしてくれます。
家事も朝は子どもの食べた食器洗いやゴミ出ししてます。
それ以外は私がやっています。

100%なんてとっても頑張っていると思いました😣
激務でも家事や育児をやれる時間はあると思います。
旦那さまに今の気持ち伝えてみたらどうでしょうか😭

私はたまに旦那が激務じゃなかったらな〜…と思うことがあります😔

  • のほほんさん

    のほほんさん

    朝会えたとしても
    自分のためにしか
    早起きしていないので
    自分の用意を一生懸命しています💦
    少しでも着替えさせて!って
    お願いしたら嫌な顔されます。

    何度も伝えているのですが
    伝わらず自分第一主義は
    治りません。

    子どもが小さい今は
    我慢しかないのかなあ
    大きくなったら、、、
    って最近毎日思います🥲💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も伝えているのであれば
    理解を得るのは難しいですね😔

    私がのほほんさんだったら…の話ですが、旦那さまに対して冷めてしまうし、優しくできないと思います。
    一緒にいてもストレスなので離れます😢

    • 3月26日