※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

誘発分娩での出産に不安を感じています。以前の経験がトラウマになり、次の出産に対する恐怖が込み上げています。経験者のエピソードを聞いて落ち着きたいです。

予定日に誘発分娩をして出産することになりそうです…

一人目は自然陣痛からの出産でしたが、誘発だと促進剤が効きすぎて辛いという話をよく聞きます。
また、私は過去に非常に予後の悪い胎児の病気で、やむを得ず中期中絶をした経験があります。(批判等はご遠慮ください)顕微受精でやっと授かった子を、自分で諦めるだけでも辛かったですが、初産が中期中絶の誘発分娩で出産だったのが本当にトラウマです。

赤ちゃんのサイズが200gと小さいこともあったからリスクは低いと思われていたのか、他に出産している方がいたのか分かりませんが、とにかく陣痛中に誰も側にいませんでした。助産師さんに痛いと伝えても、「そんなんで痛がってたら、普通の赤ちゃん産めませんよ?」と言われる始末。コロナ禍だったため付き添いもおらず、結局一人ぼっちで苦しんで赤ちゃんを産み、産まれてからナースコールして人を呼びました。もちろん産声はなく、祝福もなく、悲しくて寂しい出産だったと思います。
悲しみ、恐怖、痛み、不安…中絶だから当たり前なのですが、とにかく幸せとはかけ離れたトラウマになる出産でした。


幸い次の子は自然陣痛からの出産で、前回のお産とは切り離して考えることができたのか、陣痛は24時間と長く辛かったですが耐えられました。お産に関しても不安や恐怖はあったけれども、前向きな気持ちで頑張れました。

でも、次の子が誘発分娩になるという話になり、あの時の負の感情が込み上げてきました。あの時の辛さがフラッシュバックしてパニックにならないだろうか…。わずか200gの子を産むのも痛かったのに、3000g前後の子を産めるのだろうか…。出産のことを考えるだけで動悸がして夜も眠れません。



経産婦の方で誘発分娩した方のエピソードを聞いて、気持ちを落ち着けたいです。やっぱり自然陣痛よりも痛いですよね?

コメント

🐰🫧

1人目11時間かけての自然分娩2人目促進剤(錠剤1時間おきに1錠×3やった後に点滴タイプ)でしたが、1人目でこのくらいの痛みだとまだだったよな?ってのがわかったので、促進剤しててもこんなんじゃないよな〜って感じで乗り越えられましたし、3時間で楽に産めましたよ!周りが言うほどではって私は感じました!リラックスしてたら大丈夫です(*´・_・`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。明日の検診で先生に進め方を聞いたり不安を伝えたりして、すっきりした気持ちで臨みたいと思います。
    リラックス…怖がりで痛みに弱い私には難しいかもですが、落ち着いて乗り越えたいです😢

    • 3月26日