
最近、嫁姑関係に悩みがあります。家事や食事の不公平感があり、モヤモヤしています。
嫁姑関係、他のお宅と比べたら
良好だと思ってたけど・・(˙-˙)
最近洗濯物が私達の分だけ取り込まれず
外に干されたままだったり、
食事作ってもらった日には私達の所や
おばあちゃん達の所へは
並ばないものが義父、義妹には並んだり。
ご飯に対しておかずが私と主人で
手羽中7本程だけだった事もあったなー。
子供達は3本ずつとか。
やっぱり主人や子供達に食べさせてあげなきゃ
って思うから私はご飯だけになったり。
食事だって半分払ってるのになー
洗濯干して取り込む時は全部するし
食事作る時もおかずは皆に均等に作って
メイン、合わせ野菜、副菜2、汁物って
頑張ってやりくりしてるし
主人も義両親も飲むからつまみだって
同じように作ってるのになー
ちょっと主人だけ多めにしちゃうけど(..)
家の事情で仕事辞めて家にいるから
産後、食事作るの替わってくれたり
上の子達着替えさせたり手伝ってくれるのは
ありがたいんだけど、何かモヤモヤ。
- saapi★(10歳, 11歳, 13歳)

青穂ママ
ちょいちょいと
チクチクやってくれる
姑さんなんですね(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
私は姑は
いませんが、旦那の祖母が
チクチクやってくれるので
いつか仕返しを!と
考えてますw
とめまとめ
で検索すると意地悪な
姑に仕返しする
なんともすっきりな話が
のってますので
参考にされてはどうでしょう?
₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
仕返ししないにしても
我が身のように
スカーっとするので
私はよく読んでます◡̈⃝︎⋆︎*

Tom
同居大変ですよね…
私もお風呂、玄関は一緒で後は1階2階別で同居してますが、初めの頃は洗濯物一つでも、モヤモヤしました。でも、自分たちのは自分で!みたいになんとなくルールが決まり、親のが出ててもよせなかったり…段々割り切るようにしました。
雨の日とかはさすがによせてあげましたが(。ŏ﹏ŏ)
ご飯も一緒だと量とかも困りますよね(。ŏ﹏ŏ)
姑が今日最悪に機嫌悪く、私に用があってきた銀行の人が今、来て「奥様に印鑑を頂きたくて…」と姑に言ったのを「私は何も聞いてないし、今、疲れてるんですけど💢」って怒っていたり、ドアをバタンバタンしめて機嫌悪いの丸出しだったり…
胃がキュウキュウなります。
と、私の愚痴になってごめんなさい(╥Д╥)

saapi★
青穂ママさん🍓
そうだったみたいです(›´ω`‹)
まさかのチクチク攻撃でした。
とめまとめですか!気になる!w
今日子供達が寝た後
早速!!読みたいと思います❥»
義祖母もなかなか手強いですよね(笑)
チクチクに負けず頑張りましょう💡
ありがとうございました^^

saapi★
Ⓜ︎さん🍓
えー!それキレられても知らんし
ってなる所ですねヽ(゚∀。)ノウェ
ほんま同居って難儀です(›´ω`‹)
コメント