
コメント

ママリ
愛知県ではないのですが💦
1年生の終わりからスタートした第一期治療で、
その歯科では第一期治療の単価が35万円・矯正器具が5万ちょいで、この時は税が8%だったので合計で税込43万くらいでした😳
(検査費・調整費込み)
矯正内容は反対咬合・永久歯のスペースを作る床矯正です。
最初は月一回、矯正が進んで来たら2ヶ月とか3ヶ月に一度みたいな感じでしたね🤔
ママリ
愛知県ではないのですが💦
1年生の終わりからスタートした第一期治療で、
その歯科では第一期治療の単価が35万円・矯正器具が5万ちょいで、この時は税が8%だったので合計で税込43万くらいでした😳
(検査費・調整費込み)
矯正内容は反対咬合・永久歯のスペースを作る床矯正です。
最初は月一回、矯正が進んで来たら2ヶ月とか3ヶ月に一度みたいな感じでしたね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
息子の友達が遊びにきました。 自宅遊び、スマホの充電器がなくなり人の家の充電器を借りようとするのは普通の事ですか? みんな快く充電をさせてあげるのでしょうか? 友達はアイフォン、うちはアンドロイドで充電器…
胃腸炎だったんですが 下痢でお尻がやられてます 亜鉛華軟膏で塗りたくってたら治りますか?🥲 また、離乳食を中断してますが いつから再開したらいいでしょう? 聞くの忘れてしまって。。6ヶ月です
変なこと聞きますが…小1前後の男の子、ちんちんってどんな感じですか? うちは先端が萎んでいて皮が余ってます😥 小さいなーとは思ってましたが、今日夫が息子の友達をプールに連れて行ったところ友達の方が大きかったと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3姉妹ママ☆.
コメントありがとうございます!
全部で43万なんですね!
調整費も込みって、43万のみの支払いで済むって事ですか😳?
毎回の受診料金は別である感じですか?