※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

妊娠後期の飲み会参加について妊娠前から月一で集まっていた友人2名(男…

妊娠後期の飲み会参加について

妊娠前から月一で集まっていた友人2名(男性)と上司がいます。
仕事で知り合い、その仕事が終わった後もプライベートでの付き合いが続いている仲です。

直接報告しようと思っていたけどつわりや友人の仕事などのタイミングで言えないまま時間が過ぎ、中期に入ってお誘いが来た際は体調が読めず気を遣わせるのもな…と思い断り、結果的にLINEで報告する形となりました。
共通の知人は多いけど他には知らせておらず、唯一知らせた人たちです。
今回お誘いがあり久しぶり会いたいな〜直接ちゃんと話したいな〜と思っています。

分煙の店で酒ももちろん飲まないし、早めに切り上げてこうと思っています。

お昼のランチとかだったらもう少し気楽ですが
みなさんは夜の人付き合い(表現おかしかったらすみませんw)どうしていましたか?
経験談など聞かせてください😌

コメント

くり

禁煙の席を予約して、周りはお酒飲むけど私はお酒飲まずに参加してましたよー!

  • さー

    さー

    ありがとうございます😊
    参加してきます!

    • 3月25日
まる

無理しないのを前提で職場の食事会参加してました🥰
今のうちに楽しんでください🥹💕

  • さー

    さー

    ありがとうございます😊
    今しかないですよね!
    無理せず行ってきます!

    • 3月25日
すず

逆に生まれたらもっと出にくくなりますよ😂
後期どころか、正産期入ってからもご飯食べに行ったりしてますよー♥️

  • さー

    さー

    ありがとうございます😊
    ほんと生まれた方がほぼお出かけ無理ですよね…
    せっかく調子いい時だし無理ない程度に楽しみます!

    • 3月25日

「妊娠・出産」に関する質問