![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完ミの卒乳について相談です。飲む量が多いか心配。離乳食はまずまず。1歳過ぎてもフォローアップミルクはいいかな。完ミの卒乳方法を教えてください。
完ミの卒乳について🍼
生後11ヶ月で完ミです。今は起床時と寝る前と昼間に2回の計4回のませています!起床時と寝る前は平均180ほど、昼間は100飲みます。最近完ミにしたのですが、これは多い方なのでしょうか?ちなみに今は普通のミルクです!
離乳食はもりもり食べるとまでは言えませんが、それなりに三食食べます!今の私の考えとして、フォローアップミルクは1歳過ぎてものませてもいいかな〜と思っている程度です。
母乳の時は1歳で卒乳できたらなと思っていましたが、完ミの卒乳はどんな風にしていったらいいのでしょうか??
少しでもアドバイスがあれば教えてほしいです🙇♀️❗️
- み
コメント
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
11ヶ月で卒ミルしたので参考になるかわかりませんが
9ヶ月で1日3回、10ヶ月で1日2回、11ヶ月でピタッとやめました。
まずは回数を減らしてはどうですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳半まで、フォローアップミルク飲ませてました! うちもごはんをそこまで食べる子ぢゃなかったんですが、ミルク辞めてからいっぱい食べるようになりました♪
1歳半検診で、ミルクを哺乳瓶で飲ませてると前歯の裏側が虫歯になりやすいと言われてその日からピタっと辞めました!
4.5日ミルクを思い出して、ミックミック...って泣いてましたけどw ミルクの代わりに牛乳とか飲むヨーグルトとかでごまかしてw
完全には、1週間かかりました♡
-
み
お返事ありがとうございます🐻
もしかしたらうちもミルクが離乳食の邪魔してるのかもとハッとしました!
私も虫歯が怖くてミルクと哺乳瓶早めにやめたいんですよね〜😓フォローアップ飲ませたいけど、虫歯が怖いし難しいですね。
1歳から牛乳も飲めるみたいだし、まずは少しずつミルクを減らしていこうかなと思います❗️
ミックミック…めっちゃかわいい(笑)
とっても参考になりました❗️ありがとうございました🍼- 1月19日
![yuunpy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuunpy
参考には、ならないと思いますが
うちの子も完ミでしたが、
ミルクよりご飯!って感じで
10ヶ月でミルク辞めちゃいました(><)
9ヶ月で、朝と寝る前の2回飲んでました!
-
み
結構みなさん早く辞められててちょっと焦りました😅うちの子もあまりミルクや哺乳瓶に執着心ないので、お茶とかに置き換えてみようと思います❗️
ついでに離乳食ももっと求めてくれたら嬉しいのにな〜(笑)
参考になりました✏️ありがとうございました😊- 1月19日
![もんぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんぴの
11ヶ月で完ミです。
離乳食はたくさん食べますが、寝る前に200ミリ飲ませています。
夕方にもあげていたのですが、10ヶ月検診の時にそれだけ食べるなら夕方はもうやめていいよと言われました。
ただ、お出かけしたら市販の離乳食を一食で二つあげますが量が少ない気がして(市販のってほぼとろみじゃありません?)夕方に100ミリ飲ませています。
保健師さんに聞いたらフォローアップはあげる必要ないと言われてそのままミルクです。
フォローアップの方が安いのになぁ。。。
一歳ぐらいまではとりあえずあげてと言われました。
-
み
私は10ヶ月検診のときにミルクや母乳の量が少ないと言われて…😧私も急にやめずに1歳までは減らしながら飲ませようかなと思ってますが、正直混乱状態です😱
もんぴのさんのお子さんは朝はもう飲まれないんですね…。お茶とか飲ませてるんですか❓- 1月20日
-
もんぴの
朝も飲ませてないです。
お出かけする時以外は一日一回です。
日中はこまめにお茶を飲ませるのと、水分が気になるので、なるべく汁物も出すようにしています。
たくさん食べる割に快便でよく動くからか体重はここ最近ほとんど増えていません。- 1月20日
-
み
お茶とかこまめに飲ませる感じなんですね!とりあえず、ミルクの回数を減らそうと思います!すごく参考になりました🙇♀️
うちも体重全然変わらないです😅- 1月20日
-
もんぴの
それなりに食べてくれるのであれば、少しずつ回数減らしても良いと思います✨
三回食にミルクとなると大変ですしね💦
寝る前も欲しがる訳ではありませんが、見せたら欲しがり寝る体勢に入る感じです。
もうやめても良いんじゃないかとも思いますが(ご飯子供茶碗一杯、具沢山の汁物子供茶碗一杯、フルーツ小鉢に(バナナなら1/3)、おかず、おひたし等副菜、一食でこのぐらい食べます)水分や栄養面も気になるのでまだこのまま続けようと思っています。
私もやめるタイミングわかりません💦
子供の食材は割とケチらず買ってしまい、食費がかさむので早くミルクを卒業したいんですけどね。。。笑- 1月21日
-
み
お子さんすごいたくさん食べますね❗️素晴らしい❗️三回食だと野菜とかもすぐなくなっちゃって大変ですよね😓
卒ミルの進め方も人それぞれだとは思いますが、虫歯も怖いし少しずつ卒ミルに向けて進めてみようと思います。- 1月21日
![ともたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともたそ
こんにちは(∗•ω•∗)
うちは、3回食でお茶は1日300位
食べる量は多い方だと思います!!
ご飯は100gくらいで
副菜はも100gくらい
他にフルーツやヨーグルト
体重が10.8
身長72
のおデブ君…(笑)
フォロミ
夕方200と
寝る前に160~200です☆
こないだ、栄養士さんからフォロミは鉄分とかご飯では足りない栄養が入っているから
3歳位までは飲ませて大丈夫です☆
と、言われました(∗•ω•∗)
ただ、哺乳瓶ではなくスパウトにしてね☆
って言われました(∗•ω•∗)
うちは1歳半くらいまでは、フォロミ飲ませてあげようと思います(∗•ω•∗)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
お返事ありがとうございます😊
うちもお粥が好きで100ちょっと食べてはいると思うんですけど、野菜があまり好きじゃないみたいで😓鉄分とか今の時期不足しがちみたいだし、離乳食で取れてる自信ないので私もフォロミ飲ませたいんですが、歯磨きが大嫌いなので虫歯が怖いです😭
哺乳瓶とスパウト同じに思えるけど、違うんですね。
み
お返事ありがとうございます❗️
11ヶ月で卒ミルすごいですね!うちも試しに回数減らしてみます!まずは4回を3回にしてみます!
参考になりました✏️ありがとうございます😊