※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

発熱が続き、40度を超えている状態で眠れず、食欲は微妙。坐薬を使ってもいいか悩んでいます。授乳も困難です。


昨日から発熱していて、39.5度程度が
ずっと続いています。

コロナ、インフルは陰性でした。

今は眠い&こもり熱もあるかと思いますが、
40度を超えて来ています。

イヤイヤが続いていて食欲は微妙、
水分は摂れてなくはないです。
ゼリーやチーズなどはよく食べます。
朝昼はおにぎりも食べてました。

機嫌もイヤイヤなのでいつも通り、
ぐったりはしていませんが、ぐっすり
眠れていないと思います。

元から寝るのは苦手で、未だに朝まで
眠れませんが、昨日今日は私の腕枕で
じゃないと寝れない、私が少しでも動くと
パッチリと目を開けます。


これは坐薬をしても良いでしょうか。。。
夜に少しも離れられないので、
下の子の授乳も困ってしまって💦

コメント

さち

眠れていないのであれば使います💦

みーちゃん

眠れないなら体力回復できないので、たくさん寝られるように座薬を使ってあげたほうが良いと思いますよ😊
食欲があるようなので、早くよくなりますよ😊

ルーパンママ

私が貰った薬の袋には
「夜眠れない時」
とも書いてありました。
熱が高くて、寝付けないんだと思います😣
使ってあげて良いかと。
高熱の風邪、流行ってますね💦
早く良くなりますように。