娘がおっぱいで寝かしつけに時間がかかり、夜中には抱っこで寝ることができるが、おっぱいで寝る癖がついてしまったのか気になる。
おっぱいで寝かしつけをされてる方、寝かしつけにどれくらいかかりますか?
もうじき4ヶ月になる娘なんですが、3ヶ月に入ってから夜の最初の寝かしつけだけ授乳で寝落ち待ちな感じです。
初めのうちこそ30分かからずに眠りにつくことが多かったんですが、ここ最近寝そうになっても口からおっぱいが離れると起きて探すの繰り返しで1時間〜2時間かかるようになりました😭
しかもそうなると以前のように抱っこで寝かしつけに切り替えようとしてもひたすらグズグズで寝てくれません。
今のところ夜中の授乳の時は抱っこで寝てくれるんですが、これっておっぱいで寝るのが癖になってしまったということでしょうか?💦
こちらも必死でゲップもさせずに寝かせてしまうのも気になっています😰
- かおる(8歳)
コメント
かぉ
私は夜は添乳で寝かしつけます。早い時は15分程度で長い時は30~1時間位、酷い時は乳首くわえさせたまま私が先寝てるって時もありますよー!
おっぱいで寝るのが癖になってる可能性高いですねー!
あと私も夜の添乳の時はゲップさせてないですー!
あやきち
おっぱいがおしゃぶり状態になりますよね
娘も、もう寝てるのにいつまでも
ゆる〜くおっぱい吸ったままで
身動き取れないので、おしゃぶりに
差し替えてますあと、
私もゲップさせないまま
寝かせてます😅😅゚
-
かおる
ありがとうございます。
おっぱいおしゃぶり、まさしくその状態です😖💦
ずーっと吸い続けてるので時々射乳が始まって眠りこけながら飲んでるので大丈夫かと😰
ゲップについては同じでちょっと安心しました😅
その状態でおしゃぶり、考えたことなかったので明日やってみます!- 1月19日
-
あやきち
おしゃぶり反対派じゃなければ
試してみてください😄
寝る時におしゃぶり手放せなくなりますが…
ですが抱っこしなくても寝てくれたり
楽させてもらえるので使ってしまつてます😅- 1月19日
-
かおる
おしゃぶり持ってますし、反対派じゃないのでやってみます!ありがとうございます😊
おしゃぶり取るタイミングが難しそうですが、同じ癖なら動ける方がありがたいです😅
とくにうちの娘は日中ほぼ抱っこしてないと寝なくてこっちも疲弊してくるので、効果あること期待してます😖✨- 1月19日
-
あやきち
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
おしゃぶり作戦はどうでしたか?♡
徐々にあんまり寝なくなりますし
少しでもスッっと寝て欲しいですね😄- 1月19日
退会ユーザー
うちもそんな感じです〜(;_;)
離すとおっぱい探すので寝落ちするまでくわえさせてます。
たまに離しても大丈夫なときがあるので、そういうときは1人で寝かせるかトントンしてます。
癖になってたとしても一生そういうわけじゃないし、おっぱいなしで寝れるとき来るからまあいっかーって感じで思ってます(^^)
-
かおる
ありがとうございます。
ちょうど月齢も同じで同じ状況なのでよろこんでいいのか分かりませんがうれしいです!
お疲れ様です〜〜😭💦
たまに大丈夫な時があるんですね。
うちはもう限界だろうと思って話しても9割眠りこけながら必死なにおっぱいを探します💦
ギャン泣きされる前にこっちが諦めてまた吸わせます😅
前向きで素晴らしいです!
私は断乳の時大変だろうなあと思って今から恐怖です😖💦- 1月19日
かおる
ありがとうございます。
やっぱり癖になってますよねー?😭
癖にならないようにずーっと抱っこで頑張ってたんですが、最近重くなってきて一度やってみるとズルズルと💦
最初楽だなーと思ったんですが、今じゃ逆に時間がかかり過ぎて疲れます😖
添い乳だと眠りが浅くなるって聞きますがいっそのこと添い乳にした方いいのか、悩むところです💦
ゲップについては同じでちょっと安心しました!