
コメント

hana
このアプリは何になるんでしょうか🙄🙄
グラフがカラーになってるのは、低温期と高温期で分かれているという訳では無いのですか??
これだけだと確かに排卵がわからないですね💦
hana
このアプリは何になるんでしょうか🙄🙄
グラフがカラーになってるのは、低温期と高温期で分かれているという訳では無いのですか??
これだけだと確かに排卵がわからないですね💦
「基礎体温」に関する質問
断乳後の排卵ってどのくらいできますか?? 子宮あたりが痛く生理前だと思ってたんですが5日経っても生理は来なく、おりものは少し黄色のような水っぽい感じで量は多いのびおりが続いてます。 ここ2日くらいですが基礎体…
多分5週入ったくらいの初マタ26歳です。 胎嚢確認したばかりで、次の診察まで2週間もあります…… 皆さんこの時期どうやって乗り越えますか…? お金が無駄にかかるけど、安心を買う為に 1週間後とかに産院を選ぶとかいう理…
こちらは妊娠検査薬なのですが 陽性になるのでしょうか…? どんどん濃くなってきますかね? フライングで検索しちゃいました。 (胚移植後7日目 基礎体温は高いままです。 8日に通院して妊娠判定が出ますが…。)
妊活人気の質問ランキング
ボスママ🐶
コメントありがとうございます!
Femometerというアプリです!
ピンクのところが生理期間で、青が妊娠しやすい日で、紫が妊娠しにくい日になります😔
まず、生理期間中に高温期並みの体温で、そこから体温の変化があまりないので、これは無排卵かな、と思ってます😭
hana
そうですね💦
今月は無排卵な気がします。
3ヶ月ほど測って1度産婦人科に診てもらうのもいいですし、
そんなにのんびりしてられない!ってことなら卵胞チェックなど今日でも受診して先生と相談されてみてはどうでしょうか☺️
ボスママ🐶
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、、、😭
基礎体温測り出して4ヶ月目でこのグラフは初めてなので明らかに違うなぁって思いました😭
卵胞チェックをしてみたらいいんですね😳
先月ブライダルチェックをしてその先の診察とかってどうしたら良いのかわからなかったので、アドバイス頂けて助かりました😭
ありがとうございました!!
hana
ご新婚さんなんですね☺️
そのグラフごと先生に見せて、タイミングなど診てもらったらいいと思います🍀*゜
ボスママ🐶
お返事ありがとうございます!
結婚して一年半くらいです😊
なるほどですね🤔いろいろとアドバイスいただき光栄です!
ありがとうございます😭