![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分県内のランドセル展示会について、トキハでの展示会や他の展示会情報を知りたいです。他にも種類豊富な店舗があれば教えてください。
大分県のラン活について教えて下さい🙇🏻♀️
来年小学生の娘がいます👧🏻
私自身そこまでランドセルにこだわりはないのですが、実際に背負ってみて、フィット感とか娘の希望などチェックしてから決めたいと思っています🙌
中津市に住んでおり近場ではイオンくらいしかないので😅大分市内の展示会やトキハなど、色々なメーカーが見れる所に行きたいなぁと思って、調べてみたところ私が少し気になってる池田地球は4月にトキハで展示会するようです👀
ただ今妊娠10週で絶賛つわり中のため、来月行けるのか心配なのですが、4月以降もトキハには色々なメーカーが展示会来ますか❓😭
また大分県内でトキハ以外で色々なメーカーが見れるところはありますか❓🙇🏻♀️
トキハは本店とわさだ店、どちらの方が種類が豊富かも知ってる方がいましたらお願いします🙏🏻✨
- りん(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も来年から小学生の娘がいます!
トキハの展示会はわからないのですが…
ラン活って皆さんGW頃に行かれる方が多いみたいで、
私はその頃にわさだタウンとパークプレイスに見に行こうかと思ってます😆
私も初めてのラン活なので何も分からず…お答え出来ずすみません💦
下の子も同い年ですね💕︎
悪阻おツラいと思いますが、無理されないで下さいね。。。
素敵なランドセルに出会えますように☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わったんよりバーク(イオン)の方が種類多い気がします。
わったんはブランド物(メゾピアノなど)とかも置いてました。
ブランド物もそんなに種類はないですがありましたよ✨
我が家はこだわりないのでイオンで普通のランドセル買いました😊
つわりで大変かもしれませんが
トキハもイオンも両方行くといろんなもの見れるかもされません😊
お体お気をつけください☺️
-
りん
イオンの方が種類多いんですね😳
去年とかちゃんとリサーチで見とけば良かったんですが😅
イオンはやっぱり大きいイオンの方が種類多いんでしょうか❓🤔🤔
つわり早く落ち着いて、色々見に行けるといいのですが😭
ありがとうございます💕- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
売り場が広いのはパークのイオンでした✨
大分市内に住んでるので何ヶ所か見ましたが
挾間よりもパークの売り場が広く種類も多かったです☺️
なので大きいイオンの方が選ぶのにはいいと思います✨- 3月24日
-
りん
パークのイオンが売り場広いんですね😆
参考になります✨
ありがとうございました😊- 3月24日
-
りん
グッドアンサーで500ポイントって今日知ったので、選びました😁
スルーで大丈夫です🙏🏻- 3月31日
りん
皆さんGW頃行かれるんですね🙌
わさだタウンやパークプレイスに行かれる予定なんですね☺️参考になります🙏🏻✨
4月ダメでも大丈夫そうですね🥺
子ども達が同い年とは奇遇ですね💕
久々の妊娠過ぎて色々忘れてますが、1人目の時よくつわりに耐えたなーと感心してます🥶今もう耐え難いです😱
歳の差空きますが、娘は楽しみにしてくれてて、お世話も頼りになりそうで、頼もしいです☺️
退会ユーザー
私も6年ぶりの出産なので、記憶飛んでます😂💦
もう悪阻は勘弁ですよね( ′д`)泣
体調落ち着いてからラン活でも間に合うと思います💓
私も10週の頃は悪阻真っ只中でした😭
えみさんと同じくうちの娘もお世話する気満々なので、子育て手伝ってもらいます🤣
りん
6年ぶりで、出産も育児も未知過ぎますよね😂
離乳食とか特に記憶がありません😂💦
また勉強しなくちゃです😆
悪阻終わる頃までワープしたいです🥹
皆さん乗り越えててすごい🥺✨
体調落ち着いたらラン活頑張ります💕
ありがとうございました😊