※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

簡易トイレの収納に悩んでいます。2箱買ったけど、全部リュックに入れるのは重い。50回分を半分ずつ入れて残りは家に置くのがいいでしょうか?

防災用に簡易トイレを買ったんですが思ったよりも大きくてこの箱のままリュックに入れると重たいし幅もとるんですが皆さんは簡易トイレ何個入れてますか?
50回分で1人1週間と書いてあったので2箱買ったのですが、、箱無しで全部入れるか50回分を半分ずつ入れて残りの1箱は家用に置いとくか、どうしたらいいですかね?💦

コメント

ママリ

簡易トイレって基本、自宅で水道が止まった時用だと思ってるので大きくても持ち運ばないから問題ないかと思います💦

自宅で避難する時に使うもので、避難所は避難所のトイレがあるので気にしなくていいかと…
それとも避難所にトイレも持ち込みたい!ということでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    災害バックの情報色々みてたらトイレ何個か入れてたので必要と思って買いました!

    簡易トイレと携帯トイレは違うんですかね??

    調べてみると避難所もトイレはあるけど混んだり使えない時があるかもしれないので持っておいた方がいいのかなぁと思って何個か入れといた方がいいのかな、皆何個入れてるんだろうと思って質問しました

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    画像のものは家のトイレに設置するタイプかな?と思うのですが、それともトイレっぽい箱を組み立てて、って感じですか?それなら、避難所だと人目につかないところを作るのが難しいのでやはり持参には向かない気もします😭💦

    どうしてもという時用の携帯トイレなら袋状で、高速道路で渋滞にハマった時とかに使うタイプ(携帯トイレ)を何個か入れておく、ということかな?と読み取りました🤔

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    避難した事ないのでわからないです🤔なるほど!!

    ママリさんの災害バックにはトイレは入れてないですか??いる物いらない物難しいですね🤔

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    災害バッグにはトイレ入れてないです🥲
    携帯トイレは何個か入れておくと心の支えにはなりそうですよね!

    よっぽど海辺に住んでるとか崖の近く山の方、原発のそばでない限りは被災時、自宅待機だなと思ってるので(震災の時に自宅で過ごしたので)、自宅に水と食料は用意しています。

    お住まいの地域が避難所に行く必要があるか、ハザードマップなど見ながらイメージするといいかと思います。
    子供が産まれると自分だけの問題ではないから悩みますよね😂

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!何個かだけ入れとこうと思います🤔

    そうなんですね!👀地震で崩れたらどうしようなど色々考えてました。防災グッズやっと準備始めたので参考にさせてもらいます。

    ハザードマップ調べて見ても出てこなくて🤔ハザードマップはどんな感じなのですか?
    色々質問してすみません💦
    本当にそうです😭いつくるかわからないし怖いです。

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    地盤の硬さによると思いますが、大抵の建物はすぐに倒壊とはならないかと。まあ、あくまで東日本大震災クラスのがくれば、の話でそれ以上で自宅付近に直下だとなんとも言えないですが😂
    大震災の時でも我が家付近は全壊は見たことなかったです。

    ハザードマップ、洪水と地震とかで分けられていて、住まいの市町村で検索して出てこないということはわりと安全な地域なのかもしれませんね(例えば、水のそばでないとそもそも洪水のハザードマップ作ってないので)

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    返事遅くなりました🙇🏻‍♀️
    そうなんですね😳経験されてる方からのアドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そういう事だったんですね!!どこに避難したら良いのかわからなくて何回調べても出てこないので疑問でした。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    だいたいは近所の公民館、市民センター、小中学校が避難所になりますね💡
    調べておくの大事ですよね☺️

    • 3月24日