
コメント

ばっち~ママ
わかれます!
手を出す人はこどもにも出しますよ…

頑張るママン
喧嘩の理由はなんですか?
0016さんが悪いとしても首絞めるとかありえません。お子さんはいますか?
-
0016
寝てる夫に私がお腹を思い切り叩いたんで、私が先に手を出したんです。
2歳と0歳がいます!- 1月18日
-
頑張るママン
なぜ叩いたのですか?
- 1月18日
-
0016
きっかけは小さなことなんですよね。
話しても聞き耳立てず、
ラチがあかなくて
イライラが頂点を達してぶっ叩きました。- 1月18日
-
頑張るママン
いきなりではなく喧嘩の最中で寝ていたご主人を叩いたということですね。
まぁ先に叩いたことも少なからず悪いとは思います。しかしそれ以上に首締めはありえませんが、ご主人を怖いと思ったりするならば少し実家に帰ってみるのもいいのではないでしょうか?- 1月18日
-
0016
そういった感じですね。
怖い。ってほどではないのですが、
なんかショックというか。
実家に帰るほどの資金もないので
帰れませんが、今回のことを
なあなあにして夫婦続けていくのも
違いますし、、。
だから余計に夜のスキンシップにも
気が乗らないんですよね。- 1月19日
-
頑張るママン
0016さんが手を出したのも初めてですか?であれば旦那さん寝ていたプラス叩かれたことで平常心を保たれなくなったんでしょうね。
お子さんが二人もいるならお互いそのような手のでる喧嘩はしないように心がけないといけませんね。というか他人からこんな事言われなくてもそれくらい分かりますよね?
今回の事をなあなあにして夫婦を続けていくのが違うならどうしたいのですか?お互い手が出たことはもう消せません。0016さんは謝りましたか?旦那さんからも謝罪はありましたか?- 1月19日
-
0016
私は付き合ってる頃から叩いたりとかありました!夫は全くありませんでした。
よく分かります。
私も夫も謝りあいました。
でもまだ仲良しする気にはなれなくて、そこから勃発する不満も嫌で、、。
乗り気でなくてもやったほうがいいのかな?と思って質問させていただいたんです。- 1月19日
-
頑張るママン
とりあえず0016さんが手を出すのももうやめましょうね。あなたがお子さんに手を出す心配もあります。
触んないで、やめてっていう言い方じゃなく、まだ気持ちの整理ができてないからもう少し待ってとか言ってあげれば優しい旦那さんなら理解してくれると思います。仲直り、仲良くしたいって旦那さんは思ってくれてるのですから触んないで、やめてって突き放すのは可哀想ですね。- 1月19日
-
0016
はい。子供のためにも、
しっかりカウンセリングに通い、
過去の自分の記憶やその時の感情などを
整理していく方向です。
そうですね。
もっとオブラートに伝えて行こうと思います。夫とまた頑張りたい。といっておきながら、まだまだ夫の気持ちを考えきれていないですね(>_<)
言われてみれば。。です。
気をつけます!- 1月19日

3kidsma-ma
拒否します。
というより、手を出した事は例え初めてとしても信用なくします。
しぬまで一生一緒に生きたくないですよ。。
-
0016
普段がいいパパ、夫だとしても
別れますか?- 1月18日

❤︎男女ママ♡
一度でも手をあげまたらもう取り返しはつきません
私なら別れます
どれだけ好きでも、別れます
-
0016
私が先に手を上げたとしてもですか?
- 1月18日
-
❤︎男女ママ♡
それなら余計に別れますね
2人でやりあうなんて…- 1月18日
-
0016
お互い低レベルなんですよね。
- 1月18日
-
❤︎男女ママ♡
お互いがお互いを心からは愛せてないのかもしれないですね
このままだと本当にこどもも巻き添えくらうので、大人になるために離れる道を選びます
一度でもやったら繰り返すようになるんです
麻薬やタバコと同じです- 1月18日
-
0016
授かり婚でしたし、歳は関係ないかもしれませんがそこそこ若いですし、、あるかもしれません。
話し合いが必要ですね。- 1月18日
-
❤︎男女ママ♡
話し合いで解決できるようなら最初からお互い手はでません
そうゆうレベルではないと思います💦
カウンセリングもかなりの大金ですし…
次何かあった時お子様が巻き添えくらったら…?
私の父は暴力を振るう人でした
私の母は離婚できない人でした
私は暴力を振るう父より離婚できない母を恨んで生きてきました
結局は、こどもの安全な未来より、自分の女としての幸せを優先させたから離婚できないんだ!とこどもながらに思ったからです
こどもを守る覚悟もできなかった母に今でも会いたくないです
よくよく考えて見てくださいね
殺される怖さより、こどもが巻き添えになってしまうこわさを考えてみてください- 1月19日
-
0016
夫は理論的な人で、あまり情がないんですよね。だから話でラチがあかなくなることは多々あります。
無料のカウンセリング施設があるのでそちらにいくことにしました。
私も夫婦喧嘩を見てきた子供でした。
父が母の首を締めて壁に押し付けている光景は今でも忘れられません。
だからこそ子供の前での喧嘩は絶対にしたくない。と思ってます。- 1月19日

もふもふ
首絞めるって。。。殺人未遂ですよ。。?
喧嘩したらまたするってことですよ。。?私なら出て行きますね。
-
0016
向こうもキレて殺すぞと言ってきたので
殺してみろよと言いました。
本当に向かってきたんで正直驚きましたが(*_*)- 1月18日

ngs❤︎ママ
どんな事情で、どれだけ
0016さんが悪くても、
手を出した時点でアウトです。
今後も、何かのきっかけで
手を出してくるかも…??と思ったら
怖くないですか??
私なら怖くて、
今までと同じようにいられないと
思います…(´-ω-`)
-
ngs❤︎ママ
あ、すいません、
手を出してきた時点で…
ですね(^-^;- 1月18日
-
0016
私も出したのでお互いアウトですよね。
普段が温厚で明るいだけになんだか
忘れられなくて(*_*)
怖いってほど怖くはないんですけど、
やっぱ男の力にかなうわけないよな。と
なんだか無力感でいっぱいで。- 1月18日
-
ngs❤︎ママ
0016さんの叩きも痛いかもしれませんが、
男の人の手と一緒にしてはいけません。
0016さんは、
ご主人が手を出してきた事が
理解出来る感じですね??
0016さんが納得いってるのであれば
今後も、とりあえず様子見で
良いのではないでしょうか?
私の主人は、私が叩いても
痛いな!!なんかあるんやったら
ちゃんと言って!!と
怒りますが(当たり前ですよね)
手を出す事はありえませんが…(´-ω-`)- 1月18日
-
0016
そうなんです。手を出してきたことに対して嫌でも理解している心情です。
私も夫も変わるべき点があると判断したので(>_<)
ただその出来事がまだ数日前なのに、夜の営みをスタートする気になれなくて。
でもスキンシップをした方が良いのかな?
と思って質問させていただきました。- 1月18日
-
ngs❤︎ママ
あーーー…
なるほど。。
意外とデリケートな問題でしたね(´-ω-`)
仲良しは、置いといて、
ギューや、くっつくなどから
スキンシップは難しいのですか??
(´-ω-`)
もちろん、ご主人に
その気になれない旨を説明した上で…
0016さん自体、妊娠中ですか?
妊活中ですか?産後ですか??- 1月19日
-
0016
夜寝るときにギューしたいなとは思うのですが、それをすると夫はその気になってしまうので(*_*)
その気になれないことは伝えたのですが、納得していない感じでした。
産後で2歳の子と5ヶ月の子を育ててます(^^)- 1月19日
-
ngs❤︎ママ
産後はホルモンのバランスから
そうなる事は多いと聞きますね(´-ω-`)
私はまだ1人目を産んでもないので
その環境まで至ったわけじゃないので
なんとも言えないのですが…
妊娠中から、
仲良しはなかったのですか??
でも、くっつきたい、ギューも
チューもしたいと言うのであれば
あとはご主人の理解のみな気がしますが…
きっと、0016さんが伝えたところで
ネットで調べたものを提示したところで
理解して頂くのが難しそうですので、
それこそ、一緒にカウンセリングに行って、
妊娠〜出産、産後のホルモンの変化などから
ご主人の理解が必要という事を
説明してくださる方が必要なのではないかと思います。- 1月19日
-
0016
ありがとうございます。
ホルモンバランスのことなどの
理解はあるようです。
2人目を産んで、1人目の時より
ガルガルも短く終わったため、
普通に夫婦生活をしていましたが、
喧嘩がきっかけでダメになりました(*_*)
それに対する理解を深めてもらえたらな。と思います(>_<)- 1月19日
-
ngs❤︎ママ
あれ??
仲良しに踏み出せなくて
喧嘩に至ったのではないのですか??
でしたら、何が原因の喧嘩だったのでしょう…??(´・ω・`;)
喧嘩をした事で、ダメになったと
いうことは、本音の部分ではご主人を
恐怖からの拒否ではないのですか?
なんにしても、専門家に任せた方が
混乱せず、解決しそうですね…(^^;- 1月19日
-
0016
説明不足ですみません(u_u)
少し恐怖もあるんですかね?
ハグとかはできるんですけど、
仲良しする気持ちにはなれなくて。
そうですよね。
ありがとうございます(๑^ω^๑)- 1月19日

めーり
そういうことをされたら、自分が悪くても触れて欲しくなくなるのは当然ですよ。。😢
首を絞めるって、相手がどの程度悪かったら、しても許されるんでしょうかね?
そこまでされないといけないくらい、悪いこと、したんですか❓
0016さんも、本心ではそう思ってるから
拒否反応が出てるんだと思いますよ。
好きな気持ちは、簡単になくなるものじゃないし、好きなのにって思うでしょうけど、
実際、引いてる部分もあると思います。
当然です。
旦那さんは暴行が初めてってことですけど、話し合いは出来そうですか❓
私なら、怖くてすぐにそういう気持ちになれないってことを話して、
待ってくれないようであれば、
対処法を他に考えます。(旦那さんの親に相談するとか)
最初が肝心なので、自分の気持ちに蓋をして我慢してまで相手をすると
クセになりそうなので、、それは避けたいですね。
自分を大事にしてあげてくださいね❗️
-
0016
ここから夫婦で変わっていって
乗り越えていけたら、、と思い、
私自身カウンセリングに通おうと
決めてるんです。
これからも頑張っていきたいのに、
夫婦の仲良しに対しては
気持ちがどうしても乗らず。- 1月18日
-
めーり
他の方に対してのコメントも読ませていただきました。
先に手を出しちゃったんですね、しかも、寝てるところに。。。😓
0016さんがすでに思っているように、
ご夫婦ともに、頭にくると手が出てしまう性格なんでしょうね😢
カウンセリングに通われるのは良い判断だと思います😊✨
これからお子さんが大きくなって、自分の思う通りにいかないのが当たり前、のようになってきて、
それが頭にきて手を出してしまうようだと、それこそ虐待です😭
旦那さんは、これから変わるかどうかは分かりませんが、頭にきて首を絞める、ということをした事実は受け止めてくださいね。
みなさんが言ってるのは、子どもに被害が及ばないかどうか心配なんです。
すぐに離婚しろ、というよりは、離婚という選択肢も視野に入れた上で、
そういうこともすることのあるだんなさん生活していく、ということを考えてほしいです。
相手が変わるか、変わらないか、それで判断するのも一つでしょうが、
変わることを期待するのではなく、
事実は事実で受け止めてくださいね。
お二人とも、頭にきたときに、自分で自分の心をコントロールする訓練した方がいいように思います。偉そうなこと言ってすみません。
子どもがなにかした時、突発的にキレるのと、諭して躾をする、のとは全く違う親の対応になります。
お子さんの見本になれるように、応援しています。
夜の誘いは、ご夫婦でよく話し合って、心が寄り添ったときにした方が、いい関係が築けると思います。
性欲処理だけになると、それに下がってしまうと思うので。。
長々と失礼いたしました。- 1月20日

3kidsma-ma
あっ、先に手を出しちゃったんですね。
もう少し詳細がわかればフォローできたんですが、、
あなたが先に悪いですね。ご主人もやりすぎだから悪いですが。
首だけは絶対やめてと伝えるしかないですね。

3kidsma-ma
先ほどフォローしましたー

えーなん
いくら先に手を出したからって首絞めは殺人未遂ですよ?
大袈裟ではありません!
肩が抜けかけたりする状況ですよ?
正直今後が怖いなーと思います。
今までなかったけど、これをきっかけにってことはありえます。
DV気質の人は大概普段はすごく優しくて素敵な方が多いです。
周りの評判もすごく良いです。
人当たりも良いので人気者だったりします。
でもカッとなった時に自分を抑えられないにんげんなんです。
そしてその後心底謝ります。
それこそ泣きながら。
でも繰り返すんです、暴力。
うちの旦那もです。
殴る蹴るなどの暴行はありませんが、
暴言や異常な束縛など。
キレたら別人のようです。
手出されたら一発で終わりだなーって思って過ごしてます。
これはあくまで私の想像です。
まだ一回目だし、確かにこれからはないかもしれません。
ただしもしまたカッとなった時、
お子さんを突き飛ばしたら?
子どもを抱いた0016さんを突き飛ばしたり殴ったら?
その時子どもが怪我をしてしまったり、
打ち所が悪くて最悪亡くなったら?
考えすぎかもしれませんが、首を絞めるってそういうことに繋がると思います。
しっかり考えられてくださいね。
-
えーなん
びっくりしすぎて怖い話ばっかりしてしまいました💦
すみません!
少なくともその時が怖かったと言うことを伝えて一旦実家に帰られるなり、
距離を置いてから話し合いされた方がいいかな?と思います。
今後2度としないって人ももちろんいるとは思いますので…- 1月18日
-
0016
ありがとうございます!
そうですよね。
でも私の方が普段感情的になりやすいです。
多分ですが、私の方が気質あるんじゃないか?って思います。
しっかり考えます。
ありがとうございます(^^)- 1月18日
-
えーなん
それでしたら0016さんも変わらないといけないかもしれませんね!
ホントなんか色々怖いことばっかり言ってごめんなさい💦
知り合いで本当にDVが原因で大怪我された方が居たので💦
でも首絞められるのすごく怖かったと思います!
スキンシップ取れなくて当然ですよ💦
話し合いなども含めて頑張ってください!- 1月18日
-
0016
変わりたくて変わりたくて、
でも変われてなくて自己嫌悪。
といったことも何度かありました。
自分だけの力では難しい。と判断し、
カウンセリングに通うことにしました。
本当に死ぬかと思いました。
ありがとうございます!- 1月18日

ゆくり
これ、逆の立場ならどうでしょう。寝てるところたたかれたらだれでもいらっときますよ。
確かに暴力は悪い、だけど、そこまで煽ったほうも悪くないですか?
お子さんもいることだし、ここで夫婦を修正するのも夫婦として親としての責任ではないでしょうか。
やられたから即別れるという判断は賢明ではないと思います。
-
0016
そうなんです。
私も相手の気持ちを思った上で
自分が悪い。と重々承知しています。
子供がいるので、本当ゆくるさんのおっしゃる通りなんです。
実は、別れる。別れない。という最終的な質問ではなく、修復していくために今、夜の営みに乗り気でないけど乗るべきなのか?というもう少し小さな?悩みなんです(>_<)- 1月18日
-
ゆくり
良かったです。夫婦の形はそれぞれですからね。
夜の営みですが、我慢すればできるというレベルならやりましょう!
男は出すもの出さないと色々支障をきたす生き物です。
私もどーしても!嫌な時期ってありました。ただ、はじまってしまえば割りと。。。っていうのもあり(笑)
どうしても性の中では女は男に組み敷かれるという中で、母として強くなると「は?なんでお前に?」みたいな気持ちがムクムクと顔を出すこともありましたが、紆余曲折今では3人目を授かるほどです(笑)
いろいろありましたが、誰と一緒になっても私は喧嘩するだろうし、こんな私の面倒をここまでみてくれるのはこの人しかいないんじゃないかと思うこの頃です。- 1月19日
-
0016
ありがとうございます。
本気で乗り気ではありませんが、それでイライラされるくらいなら。という思いもあります。
この人との未来をこれからもたくさん想像して、叶えていきたい。とも思うんです。
改めて話し合って、それからまた歩み寄りたいと思います。- 1月19日
-
ゆくり
他のコメント見ていたら、私「やりましょう!」とかちょっと呑気すぎたな、って反省しました。ごめんなさい。
歩み寄りたい、未来を見たいというコメントを見て0016さんならきっとよい夫婦になれそうだと思いました。
この軌跡が未来につながり絆が深まることとなりますよう応援しています。- 1月19日
-
0016
温かいコメントに心が救われています。
本当にありがとうございます。
夫と絆を深めて行こうと思えました。
ありがとうございます(>_<)- 1月19日

0016
ありがとうございます!
そうなんです。主人だけが悪いわけではなく本当お互い手を出して悪いので。。
ありがとうございます。

R.Mam
私も、1度手を出されましたが、許してますが、、、。
次は、ないと言いました。
次は、絶対に別れるから、と言って今は、挙げません!!
男が挙げるとかハジですね。
-
0016
私も出したんです。
もぉお互いに、次やったら終わりとかに
した方が良いですよね。
仲の悪い夫婦の間にいる子どもが
1番かわいそうですもんね。- 1月18日
-
R.Mam
私も、出します( 笑 )
お互いにでもいいかと思いますよ。
うちの息子も、喧嘩すると、不安そうに、
私達を見ます。仲良くしてたら、
ニコニコ笑ってくれます!
子供も、見てますよ😭😭
一番は、別れない方がいいんですけどね_| ̄|○- 1月18日
-
0016
確かに私の親もなんども夫婦喧嘩してましたが今は仲良しです。
空を見て幸せな気持ちにもなります。
歩み寄ることが大切ですかね。- 1月19日

ぶどうさん
別れる事を勧めてる人がいますが子供いますよね?シンママは大変ですよ
DVは絶対に良くないので夫が悪いです
DVがこれからも頻発するようであれば離婚が視野に入ってきますね
主さんの症状はママリでの相談で解決できるとは思えません。カウンセリング行かれてはどうですか?
-
0016
大変ですよね。
カウンセリングには通う予定で
予約の段階まで入っています。
私自身変わっていかなければいけませんよね。- 1月19日

にゃ~
うちもこの前はじめて殴られてあっちの両親に相談しました!!
旦那にも2度されたら離婚って伝え和解しました~!あとは1年お小遣い5000円さげました!!
-
0016
義家族には相談できそうにありません(u_u)
相談できる関係性って素敵ですね(^人^)- 1月19日

退会ユーザー
わたしも喧嘩して、頭をゴミ箱でどつかれた事や、往復平手打ちをされたことありますよ😅でもそれは私も手を出したからで、
皆は男は女に手を出したらダメだ というけど、
私はお互い様だ という考えです。
もう、前に手を出されてから2年くらいたってますしもうないと思います。私も手を出さないようになりました。
怪我をしない程度なら一度や二度くらいって思ってます。
-
0016
ありがとうございます!
確かにお互い様かもしれません。
うちも二度目が来ないといいんですけど( ・᷄ὢ・᷅ )- 1月19日

退会ユーザー
先に手を出した方が悪いです。冗談だったならまだしも怒ってですよね?それは旦那さん切れても仕方ないです。人間なので抑えれる人とそうでない人がいますもんね!!あたしもそんなんされたら抑えれないですね。
ただ首を締めるとかは違いますからそこはお互い反省し合ったならもーあーだこーだ言う必要ないのかなと。。
その気になれないのは仕方ないと思います☆でもどなたかが書いててくれた様に頑なに?やめて。とかはやっぱりもっと喧嘩や関係が冷めていく原因になると思います。旦那さんからしたら仲直りしときながらなんで?って…そんな小さな積み重ねが家庭を壊しかねないので本当に少し時間が欲しいとか柔らかに言ったらいいと思います☆お互い謝って分かり合えるならきっと分かってくれるんじゃないかと!
頑張ってください☆
-
0016
ありがとうございます!
夫のことを思うと確かに仲直りで切り替えたはずなのに、と思いますよね。
多分すごく我慢してくれているとは思います( ・᷄ὢ・᷅ )
柔らかく伝えて見ます。
ありがとうございます!- 1月19日

ドットコム
うらやましい…
もう全然求めません。
指一本触れてきません(笑)
-
0016
私も今拒否し続けたらいつか
触れてくれなくなるのかな?と
ビビりながらも、
まだそういう気持ちになれなくて
もどかしいというか、、
そういった心境です(*_*)
夫婦は難しいですね。- 1月19日

さやえな
同じ内容過ぎて…いつもここでは皆さんのを見るだけ…にしてたのですが、つい回答に手を伸ばしました。
あたしの場合は、付き合ってる時に喧嘩がエスカレートして首を絞められたり、暴言なんて常に。
2人目妊娠中から、レス歴3年程。それの理由は、私や長女の目の前で私の友達を酔った勢いで「一回ヤらして〜」と口説いてて…急に旦那が気持ち悪く感じて、それから私が拒否るようになりました。
触られるのも嫌。近くにいるのも本当は嫌。
でも子供達の親だし…と思って、我慢して生活してきたのですが、最近「夫婦生活を嫌がられたり、嫌われてると分かって、お前と生活は出来ないから、離婚したい」と言われました。
暴言もあるし、自分のストレスを考えれば離婚したいのですが、
子供の事を考えるとどうすればいいか分からなくなります。
-
0016
酔ったとはいえ自分の友人にそんな口説き方、して欲しくないですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
私も夫がそんなことをしたら絶対嫌です。
それに対して何の改善もないまま離婚したいといってるのなら、なんだか少し自己中なご主人な気がしてしまいますよね(*_*)
ママのストレスは子供のストレスですもんね。
私はもう少し頑張りたいと思っています!(^^)- 1月19日
0016
子供にも私にもあげたことはありませんでした。
別れた方がいいですかね。
ばっち~ママ
出したことなくても今回されたんですよね?
0016
そうなんです。
ばっち~ママ
それならワタシは一緒にいれないです💦
0016
話しててそういった考えが一般かもしれませんね(*_*)
ばっち~ママ
不安じゃないんですか?
きっとまた同じことおきますよ😞
0016
不安になるときもあります(*_*)
私が変われば夫も変わるかな?と
まだ希望を持ちたい気持ちもあります。
ばっち~ママ
0016さんの旦那さんなので希望が
あるなら夫婦でいても良いと思います!
ワタシなら手を出す人は何度と同じことを
繰り返していずれこどもにもいくので
早めに別れます…
ワタシの知り合いにも同じように何回も
希望を持ちましたがエスカレートして
結局調停までして離婚しました。
あくまでも参考までに…