※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

妊娠中の倦怠感について悩んでいます。仕事も家事も辛く、体調も悪いです。休むか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

妊娠期の倦怠感について

12w5dです。12wに入ってから倦怠感がすごく生活が辛い毎日です。
仕事は平日フルタイムです。仕事中も倦怠感と眠気に襲われ座っているのも辛く、家に帰ってきてからはソファで横になりなにもできません。

幸い主人が家事を助けてくれるのでなんとか家の中が回っています。

ここ数日は夜発熱(38度前後)→朝平熱が続いて体も参っています。

仕事を数日休もうかと考えますが、普段土日は寝て過ごしており体力が回復する感じがないので休んでもなぁと思ってしまいます。

同じように倦怠感に悩んでいる方、乗り越えた方にお話を聞きたいです。

コメント

ふー

私もつわり中倦怠感が酷くて、発熱もありました💦辛いですよね。

仕事は遅刻しながら通ってました。一日働くよりはマシでしたし、有給も結構あったので。
プラスして仕事量も調整して貰っていました。

休み休みしながら、するしかないかなあと思います。
残念ながら「これしたら治る」っていうのはなかったです😨

休めるならつわりがおさまるまで、休んでしまうのもアリだと思います🙌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます。

    やっぱり休み休み生きていくしかないですよね😭どうにか仕事と折り合いつけて生きていこうと思います。倦怠感で休んでいいものか迷っていたので少し背中を押してもらった気持ちになれました。ありがとうございます🍀

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

私は8wから倦怠感があります。現在仕事はしてないので、ひたすら寝転ぶ毎日です。悪阻もあって体力もなくなっており、立ち上がると立ちくらみもします😢悪阻が落ち着いたら少しずつお散歩にでも行こうと思ってますが、いつになるやら…です。このまま出産できるのか、不安です😢回答になってなくて申し訳ありません💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます。

    8wからですか!?それは辛いですね😱体力が無くなる気持ち少しわかります…出産に向けても不安が耐えないですよね。同じような気持ちをわかっていただけただけでも救われます😭ありがとうございます🍀

    • 3月23日