
コメント

はじめてのママリ🔰
妊活するために預かり保育の担当にしてもらっていました🙆🏻♀️
たくさんの子ども、保護者との関わりができて、コミュニケーションがとれるので楽しいです👌🏻
あと仕事量も減りました☺️
ただ預かり保育だと、遅い時間での勤務になったり、保護者との直接のやり取りが増えるので、クレーム対応等が大変だったりします。
はじめてのママリ🔰
妊活するために預かり保育の担当にしてもらっていました🙆🏻♀️
たくさんの子ども、保護者との関わりができて、コミュニケーションがとれるので楽しいです👌🏻
あと仕事量も減りました☺️
ただ預かり保育だと、遅い時間での勤務になったり、保護者との直接のやり取りが増えるので、クレーム対応等が大変だったりします。
「正社員」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
色々なんですね、、
新しい職場なので、でも本当にみなさん優しくて(園見学させていただいた際に、体験保育のようなことをさせていただきました)園の雰囲気もいいなというところなのですが、、
緊張します😢
園にもよりますが、今から不安になりますね、、