※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babu太郎
住まい

藤沢市の藤沢本町駅付近にお住まいの方、住みやすさ、学校、保育園、幼…

藤沢市の藤沢本町駅付近にお住まいの方、
住みやすさ、学校、保育園、幼稚園事情を教えてください!
(◯◯学校は荒れてるor人気、保育園は激戦区、◯◯幼稚園の雰囲気など)

藤沢本町駅が最寄りで戸建て購入を検討しています💡

昼間に何度か降りたことはあるのですが、夜になるとやはり街頭は少なく暗いでしょうか?

どんな情報でも良いので、教えてください😊

コメント

ママリ

どちらかというと藤沢駅寄りですが、地元で生まれてからずっと住んでます✨

あと、私の通ってた時代とは違うので、学校の荒れ具合は正直分かりません😓💦
保育園は、うちは希望の園がどこもいっぱいだったのと点数もそんなに高くないしそもそも無理そうだったので、働くのは諦めて今は専業主婦しています😂
幼稚園は、上の子が近くのマンモス園に通ってますが、今のところは対応は良いし、気に入っています✨
バスも広く送迎してるので、わりと遠くから来ているお友達も多いようです!

ちなみに駅付近は、私は何もない…って感じてます😂
夜は、どの方面かによりますが、確かに暗いし人通りは少ないと思います💦
駅まで平坦なので、自転車移動は楽だと思いますが、どこかお出掛け等するのであれば車はあった方が良い地域かなと思います😓
近くはそんなに栄えてないので、買い物をするのであれば、藤沢駅か辻堂駅まで行った方が良いかと思います✨
湘南モールとかも近くなので、本町駅ならチャリで余裕かと思います😂
善行寄りなのか、藤沢寄りなのか、辻堂よりなのか…でも変わると思いますが、善行寄りであれば、夜はそれなりに暗いし田舎っぽい雰囲気かなと思います😭

  • babu太郎

    babu太郎


    詳しくいろいろと教えてくださってありがとうございました🥹✨

    やはり保育園は空きがないんですね😣藤沢市は全体的にどこも厳しいですよね😭

    トレアージュ?がありますが、駅からまぁまぁ歩きますもんね😅
    商店街も見かけましたが、距離が短い上にパン屋さん以外印象に残らなかったです💦
    スーパーは駅目の前にあって好印象でした✨

    やはり買い物するには、藤沢駅なり辻堂方面なり、どこかしらに出る必要がありますよね🤔
    ペーパーで車を運転できないので、坂が少なく自転車移動が楽なのは魅力的なのですが🥺

    候補にしていた戸建てが善行よりなので、夜は街灯が少ない暗い道をトボトボ歩くかんじになりそうですね😢
    娘がいるので、夜道が暗いのは不安です😞

    はっ!今気付きましたがママリさんとお子さんの性別、月齢一緒ですね😍😍😍
    下の子は来週で1歳6ヶ月になります!
    全部一緒なんてすごく嬉しいです😆✨

    ご丁寧にいろんな情報ありがとうございました、参考になりました😊🌸

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    トレアージュは私もよく行きます!😂使ってる銀行(かな信)があるので、買い物ついでに行ってます✨
    トレアージュ行くなら、月曜日がめちゃくちゃ安いので、かなりオススメです!
    あとは、少し辻堂寄りになりますが、トライアルっていうスーパーも安いのでオススメです😭藤沢駅か辻堂のテラモ付近に行けば、OKもあります!
    本町駅のやまか?かな?スーパーは小さくて品数も少ないので、仕事帰りに少しだけ寄る〜みたいな時は便利ですが、まとめ買いするなら他に行った方がいいです😂✨
    本町駅の徒歩10分以内くらいに他にも3件くらいパン屋さんありますし、道も平坦なのでぜひお時間ある時に散策してみてください😭
    善行寄りだと、小田急の線路沿いか、トレアージュの近くの467号線沿い歩いて行く感じですかね…?💦どちらも夜は車通りはそんなにないと思いますが、街灯なくはないので大丈夫ですよ😊✨

    わ!ほんとだ!!びっくりです😂✨こんな事ってあるんですね✨幼稚園とかもし同じだったら、いつかどこかでお会いできるかもしれないですね!😂

    • 3月25日
  • babu太郎

    babu太郎


    トレアージュ、月曜が安いんですね😍良いこと聞きました🤭❤️OKも安いですよね、大好きです🤤👍

    えっ、藤沢本町ってそんなにパン屋さんあるんですか⁉︎🥺
    パン大大大好きなので、チェックしてみます🤩

    そうなんです、善行よりなので小田急の線路沿い行って、途中から奥に入るイメージです!
    月明かりしかないわけじゃないし、今住んでる人もたくさんいるわけだし大丈夫ですよね☺️

    私は今、藤沢本町から3駅隣のところに住んでるので、トレアージュとかでお会いしてるかもですね😍たまーにですが、車で遠出した帰りなど買い物で寄ったりするので😊
    幼稚園もマンモス園なので、もしかして既に一緒だったりして😂🧡

    2人育児もなかなか大変ですが、お互い頑張りましょう🥳✨

    • 3月26日